ギタリスト田川ヒロアキのブログ。ロックギター人生爆走中!
アルバム『FACE』の秋ツアー真っ最中。
ギターサウンドで音楽旅行な空間にするべく準備中😎
OAには、数々のギター雑誌にも掲載される、知る人ぞ知る、旧友のギタリスト『大塚澄生』さんが、
この日に合わせたプロジェクトで出演!
澄生さんのギターはクールでビューティフル🎸
楽しいギター祭りな1夜に。
9月ラストの日の土曜、お誘いあわせのうえ、
是非お越し下さい!
◆9/30(土) 田川ヒロアキ「FACE」TOUR 2023 Autumn VOL.1】
会場: 群馬「emotion」
O.A.出演 :大塚澄生 with 1DAY OASIS
時間:開場18:30開演19:00
料金:予約¥4,000 当日¥4,500(1Drink¥500別)
予約:https://www.facebook.com/livehouseemotion
〒373-0852 群馬県太田市新井町565-9 Tel:0276-55-3980
https://www.facebook.com/livehouseemotion/?locale=ja_JP
ご予約は田川公式サイトからも受付中!
https://fretpiano.com/email/
アルバムFACEの秋ツアー真っ最中。
ソロとしては11カ月ぶりの音楽室DXに帰ってきました。
賀山店長が、私が準備した音源をバンド使用にコーディネイトして、
アイデアを出し合いながら凄いLIVEサウンドに完成。
今回は、ダウンチューニング使用で、久々にストラトも登場。
そのギターはこちらの田川ブログにて。
https://fretpiano.com/hiechan/page/diary/memorepo.cgi?no=3725
そして、ギターアンプは、10月にリリースされるMarshallの新製品「Studio JTM」を使用。
Marshall創設時のモデルが現代版として進化。
なんと!LIVE会場での使用は、私が国内初だそうです!
真空管の暖かみのあるクラシックな音、そこに、いつもの私のシステムボードを加えると、あーら不思議!
60年前の音の歴史に思いも馳せながら、めっちゃ良い田川ギターサウンドになってお届けできました。
Studio JTMの詳しい記事はMarshall Blogにて。
http://www.marshallblog.jp/2023/09/studio-jtm-158e.html
今回のLIVE、皆さんからのリアクションがとても良く好評!!
一同で頑張って色々準備した甲斐があったなーと美瑞穂と安堵。
お越し下さった皆々様、賀山店長&スタッフの皆さん、Marshall牛澤さんご夫妻、ありがとうございました!
音楽室DXでのソロはまた来年かな。
LIVE配信アーカイブは9月25日まで。
今回のリニューアルしたサウンドもお楽しみ頂けますので是非!
https://twitcasting.tv/c:ongakushitsudx/shopcart/242116
Photo by Shige Ushizawa
東京から北陸新幹線に揺られ、上田駅から少し離れた城下町まで。
心地良い素敵なレストラン空間で、熱くあったかい拍手に包まれながら、
初の上田へ沢山の方々にお越しいただけてのソロライブとなりました。
途中、2年前のパラリンピック開会式のデコトラメンバー、#川崎昭仁 さんにゲスト出演して頂きました。
曲は、布袋さんとCharさんの「Stereo Caster」。
川崎さんの演奏システムとリズムトラックとを同期することから、川崎さんに音源を準備してもらい、
布袋さんから直々のエールを
頂きながら、二人で白熱のセッションに!
そして、アルバム、「FACE」も含め、皆さんと色々な景色を楽しめた、上田での良きひとときとなりました。
お越し下さった皆皆様、マスター柴崎さんご夫妻、ゲスト川崎さん、コーディネーター秋山さん、スタッフの皆様、
ありがとうございました!!
また上田に。
FACEツアーはまだまだ続く。
↓
◆9/18(月祝)東京「音楽室DX」
時間:開場17:00 開演18:00
料金:予約¥3,500 当日¥4,000(Drink&Food別)
予約:http://www.ongakushitsu-dx.jp/contact.html
〒169-0051東京都新宿区西早稲田3-20-4金子ビルB1
Tel.:03-5273-5110
http://www.ongakushitsu-dx.jp/
◆9/30(土)群馬「emotion
O.A.出演: #大塚澄生 with 1DAY OASIS
時間:開場18:30開演19:00
料金:予約¥4,000 当日¥4,500(1Drink¥500別)
予約:https://www.facebook.com/livehouseemotion
〒373-0852 群馬県太田市新井町565-9
Tel:0276-55-3980
https://www.facebook.com/livehouseemotion/?locale=ja_JP
各ご予約は、田川公式サイトのメールフォームからもお受けしています。
https://fretpiano.com/email/
40年の歴史を感じる楽しく、熱く、笑いと感動いっぱいのコンサートでした‼️
頑張る力をもらいました!
デビュー40周年、おめでとうございます!
美瑞穂とコンサートの話をしながら、浸りながら帰路へ。
#ザグッバイ #曾我泰久 #野村義男 #衛藤浩一 #加賀八郎 #和佐田達彦
9/18は、久々の東京ワンマン!
音楽室DX (高田馬場・西早稲田)
関東でのSOLO LIVEは年内ラスト!
田川ヒロアキ「FACE」TOUR 2023 Autumn VOL.1】】
アルバム『FACE』の9月ツアー!
長野➡️東京➡️群馬
音楽旅行でギターの弾き倒し上げ!
ライブ限定のメニュー盛りだくさん!
お誘いあわせのうえ、会場まで会いにいらしてください😎
各ご予約は、田川公式サイトのメールフォームからもお受けしております。
https://fretpiano.com/email/
◆9/16(土)長野「レストラン柴崎」
ゲスト: #川崎昭仁
時間:開場17:00 開演18:00
料金:予約 ¥3,500 当日¥4,000(1Drink¥500別)
予約:rest.shibazaki@gmail.com
〒386-0012 長野県上田市中央2-12-17 Tel:0268-23-4839
https://restshibazaki.wixsite.com/shibazaki
◆9/18(月祝)東京「音楽室DX」
時間:開場17:00 開演18:00
料金:予約¥3,500 当日¥4,000(Drink&Food別)
予約:http://www.ongakushitsu-dx.jp/contact.html
〒169-0051東京都新宿区西早稲田3-20-4金子ビルB1
Tel.:03-5273-5110
http://www.ongakushitsu-dx.jp/
◆9/30(土)群馬「emotion」
O.A.出演: #大塚澄生 with 1DAY OASIS
時間:開場18:30開演19:00
料金:予約¥4,000 当日¥4,500(1Drink¥500別)
予約:https://www.facebook.com/livehouseemotion
〒373-0852 群馬県太田市新井町565-9 Tel:0276-55-3980
https://www.facebook.com/livehouseemotion/?locale=ja_JP
2009年から使用し始めたブルーのSadowskyストラト。
その後に、レッドのテレキャスターシェイプの田川モデルになったので、
ストラトはダウンチューニング使用として時々ステージにも登場。
そのストラトのカラーを変えてもらうべく、旧友の古川博之さんにリフィニッシュして頂きました。
古川さんといえば、私がギターの基礎を覚えた故・成毛滋さんのラジオ番組
「パープル・エクスプレス」で、高校生から凄まじい腕を披露されていたことで、
番組の師範代に就任した強者。
少年の頃から、改造や色の塗り替えなども手掛けるほどで、
現在は「H/F STUDIO 古川ギター工房」も運営。
私は長年の信頼を寄せているので、いつか、自分のギターを手掛けてもらいたいと思ってきました。
成毛さんからも、「古川君に作ってもらえると良いんだけど」と。
前前から、カラーチェンジを美瑞穂と話し合っていたんですが、
今回、思い切って古川さんに相談したら、快く引き受けて下さいました。
リフィニッシュ(再塗装)を始め、機能面を沢山リメイクしてもらいました。
先日我が家に届き、開けた瞬間、新築のお家のような香りがして
スベスベとつややかなボディ、新しいギターに生まれ変わっていました。
色合いは、元々の木の色が下地になるとの事で、
美瑞穂がイメージしていたカラーにするのは難しいとの事でしたが、
そんな中でも工夫して塗り替えて下さいました。
色々とわがままなリクエストにも応えてもらいました。
・私の奏法で妨げとなるストラトの6弦側の角を少しカットして、かっこよくしてもらいました。
・ボリュームポットを好みのセッティングにしてもらって、やっと思う音量変化になりました。
・ピックアップを、ハムとシングルとにボリュームタップで切り替えていたのをミニスイッチ(シリーズ/パラレル)に変更。
より多彩なサウンドが可能に。
他にも、トレモロやエスカッションなど、全ては書ききれませんが、各所をリニューアルしてもらいました。
凄くアタックの立ちから深みまで、幅広いレンジになって、
ギターを弾くのがより楽しくなりました。
こちらのブログに制作過程が掲載されています。
古川さんいわく、「以前から何らかの形で応援したいと思っていた」と、沢山の思いをかけて下さいました。
これから活用していきたいと思います。
古川さん、改めて、ありがとうございました。
成毛さん、これで念願が叶いました!
「Judas Priest」のトリビュートバンド、「Uudas Priest」のVO「Terry」さん主催によるランチショーでした。
会場は、奈良県宇陀市の精進料理の店「奈美秀照(なみ-ひでてる)。
人数限定ともあり、あっという間にSOLD OUT!
築90年以上の昭和レトロ空間で、肉、野菜、卵の動物性食材不使用のワンプレイト精進料理が、この日のライブとセット
日曜の美味しいランチに午後のライブなひと時。
私はゲスト出演でしたが、肉食のような音楽で良いのか心配ながらも、場内大盛り上がりでした。
ラストは、数年前、Terryさんが祖国へ渡米する際の餞別にと私が作曲した「All You Need Is Rock!」に、Terryさんが新たに手を加えた歌詞で大合唱。
全盲ドラマー翔太君が今回はカホン。 応援したくなります。
また奈良へ。
お越し下さった皆様、オーナーご夫妻、共演の皆さん、スタッフの方々、ありがとうございました。
出演:元祖ロック兄弟 / ケン&シゲ / 脇本翔太
スペシャルゲスト:田川ヒロアキ
菅沼孝三さん、織谷ひろこさん、西尾Bun博文さんが立ち上げたイベント「USS」、
今回が一区切りとのことで、呼んで頂き、出演してきました。
USSでの曲を中心に、孝三さんの思い出話で盛り上がり、
出演者、お客様、スタッフの皆さんと一緒に、
孝三さん愛に溢れた温かいイベントになりました。
やはり、主催のお3方の人柄が現れていると思いました。
田川曲では、「Racing Star」と「Ave Maria」を。
千里ちゃんとも久しぶりで、スカーっとする凄まじいドラムを聴かせてくれて、
BUNさんと織谷さんとの3名のリズムセクションが最高!
ギターの貫井さんのハモリやサウンドがめっちゃ気持ち良く、
キーボードの徹さんが再現されるAve Mariaに感動し、
とても心地良い環境で演奏させていただけました。
ご来場の皆様、共演の皆様、会場スタッフの方々、
ありがとうございました。
出演:
川口千里 (Ds)
田川ヒロアキ (Vo&Gt)
西尾Bun博文 (Ba)
尾崎タカオ (Gt)
松下政秀 (Gt)
貫井義正 (Gt)
小林徹 (Key)
ちゃっぴー (Vo&Gt)
織谷ひろこ (Perc)
2015年のUSS(スタッフブログ)
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=1001
【今秋のデーモン閣下ツアーの情報です‼️】
既にSOLD OUT の会場が殆どですが、
ご来場の方も、来られない方にも!ご参加頂ける企画が発表‼️
↓↓↓↓
■「H.E.DEMON KAKKA c/w D.H.C. TOUR『地球魔界化計画』」ご献上【呪いの提灯】募集!
ご来場の皆様(ご来場されない方も可)からデーモン閣下・ダミアン浜田陛下をはじめとする出演者へ、
「呪いの提灯(祝い花のようなもの)」のご献上者を募集致します。
これは「業務上関係者」ではない方でも、公演ロビーを賑わすことができる進取の企画です。
●提灯は手書きの名入れ型で「メッセージ」「宛名」「氏名(ハンドルネーム可)」が入ります(各文字数制限あり)。
●ご献上いただいた提灯はすべて会場ロビー内に展示させていただきます、もちろん写真撮影もOKです。
●ご希望の方には公演終了後に「後日郵送(着払い)」にてご献上いただいた提灯のお渡しが可能です。
●スペースの都合で、募集は各会場数量限定となります(定数に達した場合は受付は終了となります)。
【募集個数】
Zepp Namba 66個
電気ビルみらいホール 66個
KT Zepp Yokohama 66個
Zepp Nagoya 66個
Zepp Diver City TOKYO 99個
※会場により、提灯の色が変わります。
ご来場の記念に、ご献上の思い出に、玄関に飾って魔寄せをしてみたり、
枕元に置いたら毎夜毎晩悪夢を見られたり(するかも)、
用途も多彩な呪いの提灯。
ぜひご参加ください。
受付開始:全会場分 9/7(木)12:00
締め切り日時は会場により異なります。
各会場の締め切り日時:
Zepp Namba公演:9/21(木)18:00
電気ビルみらいホール公演:9/28(木)18:00
KT Zepp Yokohama公演:10/3(火)18:00
Zepp Nagoya公演:10/11(水)18:00
Zepp Diver City TOKYO公演:10/17(火)18:00
ご参加される方は、下記URLをクリックして、フォーマットにご記入ください。
https://tinybetter.myshopify.com/collections/cw-dhc-tour
今思い出しても胸が熱くなります!
そして、現在、新たな夢に向かってます!
1年前のブログ記事にエピソードを書きました。
https://fretpiano.com/hiechan/page/diary/memorepo.cgi?no=3605
#布袋寅泰 #田川ヒロアキ #川崎昭仁 #アヤコノ #デコトラ #Tokyo2020 #パラリンピック