本文

終了!6/15(日) 愛知・豊橋 AVANTI【田川ヒロアキ『THE ROAD SEEKER』2025】

ニューアルバムを携えての豊橋公演。
AVANTIは度々訪れているので、
すでに待って下さっている方々からお初の方々とで
良い音楽の旅ができました。
皆さんから口々に熱い思いの嬉しいリアクション。

そして、オーナーの伊藤べんさんの音響と照明の演出でいつも安心環境。

さらに、マーシャルとフラクタルとのコンビネーションが良く、心地よく演奏できました。

そして、豊橋といえば、以前、市内の福祉施設「あいトピア」で講演させていただいたこともあったりと
何かと縁を感じます。

お越し下さった皆々様、
白熱のパフォーマンスで盛り上げて下さったOAのAndrew、
AVANTI、べんさん、裕美さん、るみさん、
ありがとうございました!
また豊橋へ!

終演後のアフターで、AVANTIでのおもてなしをいただいていた時、
Andrewのギター小手先さんからのサプライズ演出!
バースデーケーキに灯された蝋燭が!
どうやら、会場が暗転したらしく、美瑞穂に教えてもらうまで私だけ状況を瞬時に把握していなかったという、ある意味サプライズで皆さんと大笑い!
楽しい一夜でした。

毎日新聞の「点字毎日」に情報掲載

7月5日「下関ドリームシップ」での凱旋コンサートの情報が掲載されました。
・6月3日号「情報フォーラム」
・6月10日号「列島トピックス」

「点字毎日」は、創刊100年を超える点字新聞。
点字の冊子をはじめ、活字版、CD(daisy、点字データ)、メール(点字データ)などで、全国共通で発行されています。

私も今回を機に遅ればせながら読んでみましたが、
毎日新聞本編の記事点訳というのではなく、
点字毎日独自の様々な話題が掲載されていて読み応えを感じました。

メールでの点字データ購読は点字ディスプレイで読めるようですが、
私が使用しているブレイルセンスでは現在は未対応なので、
さらに、近年、フィジカルからデジタルシフトにしているので、
いずれ点字データで読めるようになると良いなと思い、
希望を出させていただきました。

しかし100年以上とは凄い。
ラジオの歴史より少し前の大正時代なんですね。
当時の点字新聞を読んでみたいものです。

ロックの日!

クリック 344KB
今年も健康で、美瑞穂と充実の中で、無事にロックの日を迎えました。
それは本当に幸せで尊いことだと実感します。

毎年書いてますが、
歳の数字が増えるのは、周囲全ての方々に支えられて共に無事に生きてこれている表彰状で、
誕生日はこの世に送ってくれた両親に感謝する日だと思っています。

これからも音楽で自分ができること、役立てることを考え、
研究・探求・追及を重ね、
楽しく面白く笑顔で過ごして、
また夫婦で各地へ音楽をお届けしていきます。

それにしても、『6/9ロックの日』とは、できすぎてます。(笑)
で、美瑞穂とのツーショットを載せたかったんですが毎年叶わず・・・
来年こそは。(笑)
そんな感じですが、これからも、どうぞ宜しくしてやって下さい。

沢山のメッセージを、ありがとうございます。
全てにお返事が書けませんが嬉しく読んでいます。

皆さんも良き初夏をお過ごし下さい。

In Japanese, we pronounce 6 as "roku" and 9 as "ku", so we call the date “Rock.”
I was born on this day, so I say I was born for a “rock” kind of life.
Our dream is to travel around with just a guitar and share our music with Mizuho.

満員御礼で終了!6/7(土) 【田川ヒロアキ Music Traveling 2025】 @レストランピアシス芝浦

ファイル 3529-1.jpeg
ファイル 3529-2.jpeg
ファイル 3529-3.jpeg
ファイル 3529-4.jpeg

今年も、音楽、お料理と共に、華やかに賑わい満載で場内いっぱいになったライブパーティーでした。
何から書けば良いかというぐらい思いもいっぱいですが、
皆さんと田川BANDとの盛り上がったあの雰囲気を思い出しながら投稿しています。

メンバーとスタッフと共に当日へ備えている様子から、日が迫ってくると高まる緊迫感を感じるのが良いなーと。

美瑞穂もライブに向けた様々な準備や、本番直前まで本当に大変そうですが、
ご予約お一人お一人の席札を用意しながら皆さんを思い浮かべてお迎えする準備が、私には楽しそうに感じます。

あの会場に集まって下さった方々や遠方まで含め、全ての皆さんの気持ちを感じた感動的なライブパーティーになりました。

「みんな歌ってたよー。」
と美瑞穂から聞いた時、グッときました。

お料理の話など、また投稿します。

お越し下さった皆々様、
田川BANDメンバー、ピアシス、全スタッフの皆さん、
ありがとうございました!
また様々な形で。

出演: そうる透 寺沢功一 石黒彰 田川ヒロアキ
会場: レストランピアシス芝浦

とうとうこの日が!6/7(土) 【【田川ヒロアキ Music Traveling 2025】 in 芝浦ピアシス】

年に一度のライブパーティー!
ご予約の皆さん、ありがとうございます!
音楽にお料理に、一同でお迎えするべく最終準備ザワザワ。
お初の方も、久々の方も、いつもの方も、思いっきり楽しんで下さい。
駆け込みも大丈夫かもしれない。
今年ならではの音楽旅行でお待ちしています。

我が家でも、こういったライブの前には恒例の準備あれこれ。
私はスタジオでリハーサル、自宅では仕掛け音源を色々。
美瑞穂も、皆さんのお名前を見ながら会場でお迎えする準備を頑張っています!
楽しいライブパーティーになること間違いなし!

     ────────────────────
クリック 2,514KB
● 日程:2025年6月7日(土)
● 会場:レストランピアシス芝浦
東京都港区海岸3-18-6
● 時間:OPEN16:30 START17:30
● 料金:予約\6,000 当日\6,500
● 学生¥3,000(学生証提示) お食事付(+1Drink ¥500別途) 全席指定

出演:Gt.Vo. 田川ヒロアキ / Dr. そうる透 / BS. 寺沢功一 / Key. 石黒彰

https://fretpiano.com/live/bdl/

夕方の一コマ

ショッピングセンターまで足を延ばして買い出し散歩。
土曜のライブに向けた品々を揃えるべく。
一通り選んだ美瑞穂が突然、
「あっ、お財布忘れちゃった。」
「はい、帰ろう。」
近所ではないのでまた明日来ることに。

初めてのことではないので驚かない。
自宅ではいつも机に向かって一生懸命仕事したり、キッチンで料理したりしてくれているので、まぁこのぐらいは。

帰り道、
み 「まぁ運動になったということで。」
た 「それ、俺の台詞。」
み 「あそっかー(笑)」

しばらく歩くうちに歌いはじめる美瑞穂。
私もそんな風になりたい。(笑)
ルールルルルッルー。

夏と秋のLIVEや講演会、『万博』へ向けて!

自身のバンド、ソロライブ、郷里のホールコンサート、
学校講演、ラジオ出演、制作宿題など、夏から秋も盛りだくさんで準備中。

美瑞穂も、今後のステージ制作の打合せ、大量の事務仕事の日々。
二人ともこの慌ただしさを幸せなことだと楽しんでいます。

6月に入っても、朝晩が少し肌寒い東京。
写真は宮城県にて。
クリック 3,052KB

なぜか、今年に入ってお酒を飲まなくなったら、色んなことが敏感になり、
音楽や自身を高めたり勉強したりが楽しくなっていて。
まぁ、飲むとすれば、日本酒をほんの少量だけ。
会食ではソーダ水(笑)。
良いコンディションであれば良い音楽ができる。

6月は特別な月。
そして、今秋の『万博』へ向けて頑張ります!

↓今後の色々。会場で会いましょう!

     ────────────────────

◆6/7(土) 東京 レストランピアシス芝浦
https://fretpiano.com/live/bdl/

◆6/15(日) 愛知・豊橋 AVANTI
https://avanti-music.com/event/20250615/

◆6/28(土) 福岡Queblick ゲスト出演
https://queblick.com/

◆7/5(土) 山口下関『ドリームシップ
https://tiget.net/events/386401

◆7/13(日) 大阪心斎橋
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=3524

◆7/17(木) 目黒LIVE STATION
https://fretpiano.com/hiechan/page/diary/memorepo.cgi

     ────────────────────

詳細は公式サイトへ。
いまだに私がWinのメモ帳のHTMLタグで書いているサイトですが、少しずつ更新中。

〈田川ヒロアキ公式サイト〉
https://fretpiano.com/

皆さんも良き初夏を。

【7/17(木) ファンキー末吉さん来日記念6夜LIVE!4日目出演決定!】

アップロードファイル 193KBアップロードファイル 121KBアップロードファイル 1,062KB

なななんと!10数年ぶりに、ファンキーさんと和佐田さんとのトリオで出演します!!
偉人の域ともなっているこのお二方は私の原点であり、多くのステージへ連れてってもらっている恩人。
当日は、田川ステージと、中国からLaoWuのステージの2部構成。
私、琴を弾くとか弾かないとか?
何が起きるかヒヤドキ!
次はいつやれるか聴けるか?
絶対お見逃しなく〜!

     ────────────────────

◆7/17(木) 東京・目黒LIVE STATION 〈ファンキー末吉×和佐田達彦×田川ヒロアキ/LaoWu(from China)〉

OPEN 18:30 START 19:30
前¥4000当¥4500(各+1DRINKオーダー)

予約 live-st@livestation.co.jp
※予約は2025年5月29日(木)12時00分から受け付け開始いたします。
1.お名前.(フルネーム.)
2.公演日
3.緊急連絡先(電話番号等.)
4.希望枚数(お申込み1回につき4名様まで可能)
5.複数公演をご予約の方は、各公演日毎にお申し込みください
※人手不足のため返信に時間を要する場合がございます。ご了承ください。
※整理券の発行はいたしません。
※チケット代およびドリンク代は当日受付にて現金でお願いします。
(問)LIVE STATION
TEL 03-3444-3464
東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビルB1F
https://livestation.co.jp/

     ────────────────────

田川公式サイトのメールフォームからも5/29正午より受付。
↓日付と会場名をお書き添えのうえ。
https://fretpiano.com/email/

終了!5/24 寺沢功一/田川ヒロアキ『爆走ブラザーズ』 @神奈川県大和市

アップロードファイル 10,103KBアップロードファイル 384KBアップロードファイル 453KB

このデュオで大和市でのLIVE希望を受け、
店内にマーシャルの壁やアナログ盤がずらりと並んだロックバー、
鶴間駅すぐの「えちごや きゅ〜ぴ〜」へ。

久々のユニット、楽器もトークも長年の息の安心感。
さらに、寺沢さんのベース音にぶっ飛ぶほどの進化を感じました。

私のソロも、ニューアルバム『THE ROAD SEEKER』も含めたメニュー構成。
新導入の『フラクタルVP4』も良い感じでした。

メニュー満載の3部構成、場内大盛り上がりで、私達も楽しめました。

お越し下さった皆々様、
えちごや きゅ〜ぴ〜、全てのスタッフの皆さん、
ありがとうございました!

私が着ていたTシャツは、昨年、寺沢さんからのプレゼントでしたが、
同じのを偶然着ていたので記念ショット。
爆走も、またあるとかないとかあるとか?

マーシャルブログ掲載!【長州友の会 ライブ懇親会 feat. 田川ヒロアキ】

3月に六本木BAUHAUSにて行われた模様です。
山口県の会を挙げてのライブ懇親会。
原田喧太さんもゲストに来て下さって大盛り上がりでした!

記事は、前半は牛澤さんの山口旅の思い出話で実に詳しい。
本編の六本木BAUHAUSは、長州友の会からの応援の気持ちがよく伝わってくる内容です。

http://www.marshallblog.jp/2025/05/featuring-f4e2.html