ギタリスト田川ヒロアキのブログ。ロックギター人生爆走中!
私も趣旨に賛同して、郷里が盛り上がることを喜ばしく楽しみにしながら参加します。
出演やご来場への一般参加も可能のようです。
開催に向けてのクラウドファンディングが立ち上がっていますので、
詳しくはこちらまで!
https://camp-fire.jp/projects/view/670036?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
前日が札幌で下山さんとのLIVE、
飛んで行きます(笑)。
『FACE』を携えての札幌公演が決定しました!
スペシャルゲストとして、下山武徳さんにお越し頂けることに!
白熱のLIVEになることでしょう!
お待ちしています!
◆8/11(金祝)【田川ヒロアキ『FACE』SUMMER TOUR 2023】in 札幌 HOT TIME
SPECIAL GUEST:下山武徳 (SABER TIGER)
時間:OPEN17:00 START17:30
料金:予約 ¥4,000 当日 ¥4,500(1Drink¥600別)
学生:予約 ¥2,000 当日 ¥2,500
予約:https://tiget.net/events/243267
5/17(水)20時〜予約受付開始
問:ホットタイム top@hot-time.club
札幌市中央区南6条西6丁目第6旭観光ビル5F
https://hot-time.club/
designed by Makoto Morita
#パラリンピック開会式 の #デコトラ でドライバーを務めたことでも知られる #武藤将胤 (むとうまさたね)さんが、ほぼ毎年開催している音楽フェス。
この日に合わせ、なんと!共に曲作りをしました!
お互いのアイデアを出し合いながら、とても面白い楽曲が完成!
先日、そのリハーサルをしてきましたが、
限られた身体だからこそ生み出される武藤さんの凄まじいアイデアと行動力を元に、
大勢のスタッフが実現させようと一丸となっていて、
それがとても意欲的であり、温かくもありで感動しました!
是非、当日、ご覧頂けたらと思います。
きっと、勇気をもらえると思います。
私も1曲、武藤さんとの新曲で共演します。
++詳細 ++
◆6月18日(日) 【MOVE FES.2023 Supported by AIRU】
会場:EX THEATER 六本木
15:30(会場)/17:00(開演)〜21:00(閉演)
形式:会場LIVE+オンライン配信(ZAIKOによる)+メタバースのハイブリット開催
出演: EYE VDJ MASA( #武藤将胤 )、#清春、#内澤崇仁 (androp)、#NOBU、#KURO (HOME MADE家族)、#田川ヒロアキ
司会: #平野裕加里
全ての詳細はイベント公式サイトへ!
https://withals.zaiko.io/e/movefes2023
田川ビデオメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=5pBpEb5E8To
5/6 【山本恭司 弾き語り弾きまくりギター三昧SP IN TOKYO 初台THE DOORS(山本恭司×田川ヒロアキ×YUHKI×SATSUMA3042)】
それぞれのSOLO LIVEやスペシャルセッション、色んなドラマや感動溢れる空間でした。
看板である恭司さんのソロ、終わった時、場内が放心状態になるほどの感動のショーでした。
その後、ギターでご一緒している時のジャム、とてつもない刺激を受けました。
薩摩さんとのトリプルギター凄かった!
寺沢さん、DioKenさん、MADさん、YUHKIさんと
すっかりなじみの演者さんとの大白熱のセッションでした!
お越し下さった皆さん、スタッフの皆さん、主催のRYOさん、
ありがとうございました。
また来年。
出演:
Gt.Vo #山本恭司
Gt.Vo #田川ヒロアキ
Gt. #SATSUMA3042
Key. #YUHKI
Bs #寺沢功一
Dr #MAD大内
Vo. #DIOKEN
この土曜、東京は初台THE DOORSにて
『山本恭司 弾き語り弾きまくりギター三昧SP IN TOKYO』
毎回、耳も心身も引き込まれる恭司さんの世界観!
そして、今年も豪華ラインナップ!(下記参照)
熱く素敵なLIVE空間に是非お越し下さい!
お楽しみに〜!!
**********************************
5/6(土) 【山本恭司 弾き語り弾きまくりギター三昧SP IN TOKYO】
【山本恭司×田川ヒロアキ×YUHKI×SATSUMA3042】
アコースティック、エレクトリック・ギターを駆使し独自の世界を紡ぎあげる贅沢なソロ・ライヴに、寺沢功一、MAD大内、田川ヒロアキ、YUHKI、SATSUMA3042、DIOKEN とのスペシャルバンドアンサンブルも予定されています。この奇跡の夜をお見逃しなく!
● 日時:2023年5月6日(土)
●会場 : 初台THE DOORS
http://1091m.com/?page_id=285
〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目2−1
● OPEN16:15/START17:00
Charge ADV¥6.500+1Drink\600 DOOR¥7.000+1Drink\600
●チケット
*椅子あり自由席
2/23(木)よりご予約開始 !
TIGET『お一人様4枚まで』
https://tiget.net/events/229481
発売期間2/23(木)10:00〜5/6(土)0:00まで
問い合わせ 初台DOORS 03-5350-5800
●入場順 TIGETご予約⇨当日
※出演者
Gt.Vo
#山本恭司 (BOW WOW・WILD FLAG)
Gt.Vo #田川ヒロアキ(パラリンピック開会式出演)
Gt. #SATSUMA3042 ( YON HALEN・チャンネル登録者数14万人ユーチューバー)
Key. #YUHKI (GALNERYUS・ULTIMA GRACE)
Bs #寺沢功一(SLY・BLIZARD・PUNISH)
Dr #MAD大内 (ex:ANTHEM・SUPERBLOOD)
Vo. #DIOKEN (RE-ARISE)
*******************************
立ち見が出るほどの満員御礼で、拍手声援が凄かった!
4月末で移転のため閉店のC-moon、
スタッフの皆さんからの思いを感じました。
飛び入りのDioKenさん、高々とした熱唱で荒らして、いえ、盛り上げてくれました!
ラストは、講師バンド「Yochi Yochi Ω」の皆さんと共演!
ふくしまFM 福島HEAVY METAL計画、
福島民報、
ロックバー デイ・オブ・レイジ、
がんばっぺ!福島、
様々なところからのご協力で、福島公演が大成功できました。
お越し下さった皆様、
出演の皆さん、スタッフの皆さん、
ありがとうございました!
また福島で!
写真はこちら
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0WWFL6hM6AAcCVG358uNwX97gU7KKBcrk27UTsydDaVQQTaRR3qRrQujToHvBMtihl&id=100002747978164
ニューアルバム『FACE』春ツアーは東北。
SUGOサーキットに続き、仙台LIVE HOUSE enn 3rd。
Soloとしては初めてだったのと、思いもあったのどで、
この日をとても楽しみにしていました。
ステージから聞こえる拍手やリアクション、
終演後のお声など印象的で、皆さんの気持ちを持って帰れたようです。
なんと言っても美瑞穂の郷里!
感慨深かったです。
O.A.を務めてくれた『 Sadistic Rock Session』が若いパワーで盛り上げてくれました。
お越し下さった皆様、
スタッフ、出演者の皆さん、
ありがとうございました!
また必ず!
そして本日はこちらー!
◆4月29日(土) 【福島 Live Space C-moon】
【ゲスト】DioKen
【セッションバンド】Yochi Yochi Ω
【時間】17:30開場/18:00開演
【料金】前売り¥3,500 当日¥4,000(ドリンク・フード代別)
【予約】メールFc-moon@c-moon.net
TEL:024-529-5752 (12:00〜20:00)
https://liversway.wixsite.com/c-moon
後援:ふくしまFM「福島HEAVY METAL計画」デイ・オブ・レイジ
がんばっぺ!福島
今年から新たになったサーキット競技、
『JAFツーリングカー選手権 ロードスター・パーティレース ジャパンツアーシリーズ』
これを記念した新テーマソング、
4月23日、宮城SUGOサーキットにて、初披露、初演奏しました!
新曲のタイトルは・・・『翔 KAKERU』
渾身のメタルソングが完成!頑張りました!!
そして、レース開幕時には、国歌独奏!
実は、国歌独奏は、2013年5月の筑波サーキットが初めてで
このスタイルは今年で10周年!
今回も、演奏前までは、あちこちスポーツカーがブオンブオン走っていましたが、
私がコース上でスタンバイして、
館内放送で国歌独奏の案内直後、
エンジンもBGMもストップ。
場内、一気に「シーン」っとした厳粛な空気に包まれ、
国歌を演奏する前ともなれば、私もピーンとした気持ちに。
何度も経験しているこの張り詰めた空気感は快感でもあり、
モチベーションアップとなって演奏スタート。
私のアレンジでの君が代。
弾き終え、サーキット中のあちこちからの盛大な拍手。
その後、新曲の紹介があり、いよいよ初披露!
一生懸命作ってきた曲。
選手ドライバーをはじめ、様々な方に送りたいと作った応援ソング。
力の限り歌い、演奏しました。
先ほどとはまた異なる熱い拍手。
新曲『翔 KAKERU』が誕生した瞬間!
この曲が、何かの後押しになることを願いながらコース上を後に。
色々と周囲の協力のお陰で誕生出来ました。
制作エピソードも、いずれ投稿します。
聴いて下さった皆さん、ありがとうございました。
次のLIVEは、
◆4月28日(金)仙台 LIVE HOUSE enn 3rd
◆4月29日(土) 【福島 Live Space C-moon】
『翔 KAKERU』も演奏予定!
#ビースポーツ #スポーツランドSUGO #ロードスターパーティレース
#田川ヒロアキ
さて、月末は、仙台と福島です!
お近くの方、遠方の方、
お待ちしています。
仙台や福島に繋がりがある方も是非広めていただけたらと。
【田川ヒロアキ『FACE』SPRING TOUR 2023 東北ツアー🎸】
◆4月28日(金)仙台 LIVE HOUSE enn 3rd
仙台はいくつかの場所に出演させてもらってきましたが、
私の初仙台ライブは、14年前の西寺実でした
以来、手数セッション、曾我泰久さん、SUGOサーキットなど思い出も多い。
仙台は時間を忘れるほど好きな街で、空気感も食べ物も最高。
なんといっても、美瑞穂の郷里!
しっかり準備して、楽しみに伺います!
【時間】18:30開場 / 19:00開演 O.Aあり
【料金】 前売り¥3,500 /当日¥4,000(ドリンク代別)
【予約】LIVE HOUSE enn OFFICE にて受付
TEL 022-212-2678 /
メール info@livehouseenn.com
O.A.: Sadistic Rock Session 他
http://livehouseenn.com/index.html
◆4月29日(土) 【福島 Live Space C-moon】
毎年、東京で開催されている応援イベント「がんばっぺ福島」に参加させて頂いているご縁で福島への思いも一入。
福島C-moonは、手数セッションでも行きました。
当日は、C-Moonバンドの方々と数曲ご一緒することに!
なんと!DioKenさんが飛び入り予定!‼︎🎙️
そして、4月末、13年半になるC-moonは移転を余儀なくされてしまい、
私が知る限り、現時点での最後のライブに!
おこがましながら、ラストを務めさせて頂く思いで演奏します。
移転に向けたクラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/652771
【時間】17:30開場/18:00開演
【料金】前売り¥3,500 当日¥4,000(ドリンク・フード代別)
【予約】メール�Fc-moon@c-moon.net
TEL:024-529-5752 (12:00〜20:00)
※このLIVEは、『ふくしまFM 福島HEAVY METAL計画』と、
『デイ・オブ・レイジ』も協力して下さっています。
ご予約は、会場に加え、
「デイ・オブ・レイジ」でも受付中。
https://liversway.wixsite.com/c-moon
photo by USHUN
designed by Makoto Morita
7月の「FACEツアー」が決定🎸
今後も追加発表していきます。
各地の皆さん、お待ちしています!
【田川ヒロアキ FACE TOUR 2023 SUMMER】
◆7/15(土)大阪・茨木 JACK LION
開場18:00 開演18:30
O.A. 江口マルムスティーン
予¥3,500 当¥4,000(飲食別)
チケット:http://jacklion.net/
HP内「チケット予約」より
◆7/16(日)鳥取 LIVE HOUSE RuRu Cafe
開場17:30 開演18:00
O.A. CYCROSS / B-WING
予¥3,500 当¥4,000(飲食別)
チケット予約
PC : https://rurumusic.ocnk.net/product/1250
mobile: https://rurumusic.ocnk.net/phone/product/1250
Facebook ページ
https://www.facebook.com/kaiseiji.llc/?locale=ja_JP
◆7/17(月祝)鳥取 智頭 タルマーリー
自然豊かな鳥取の名所「智頭」に新しくオープンしたカフェでのトーク&ライブ
開場17:30 開演18:00
予約¥3,500 当日¥4,000(1Drink込み)
ご予約:https://www.yadoriginoie.com/
HP内「ご予約はこちら」 より
各公演、田川オフィシャルページでのご予約承ります。
https://fretpiano.com/email/
photo by USHUN
designed by Makoto Morita