ギタリスト田川ヒロアキのブログ。ロックギター人生爆走中!
広島県文化芸術に係る地域住民参画型モデル事業として府中市へ。
子供たちと作詞をして、私が作曲した府中市のテーマソング「府中に夢中!」を
地域の皆さんにレクチャーする催し物でした。
午前中は、この曲のレッスンや、楽器、歌についての話をしながらのセミナー。
ドラムを酒井まろさん、ベースを寺沢リョータくん、
ギター、キーボード、歌を私から。
参加者の皆さんがそれぞれ楽器を持参。
最初は緊張していたようですが、ちょっとしたコツをアドバイスすると、
最初は出なかった音がどんどん出てくるようになり、
合わなかったバンドのリズムも段々合うようになったり、
歌の声も明るくなってくると、参加者の皆さんの空気も打ち解けてきて、
最初と最後で異なる雰囲気になり、楽しい音楽堂に仕上がりました。
午後は、この曲の発表会
昼食時間にもずっと皆さん練習していたようで、
発表の時には成果が出ていて、私達も嬉しかったです。
市のキッズダンスチーム「トゥインクルハート」も踊ってくれました。
一度の90分セミナーでは伝えることに限りはありますが
一つでも何か持って帰って、音楽の楽しさを味わってもらえたらなと。
そして、私達の手を離れても、この曲を府中のイベントなどで
歌ったり演奏してもらえたら嬉しいです。
さて、最後は、まろさん、リョータくん、田川とのスペシャルLIVE!
まろさんは和太鼓出身。
途中、世界に一つしかない府中の「タンス太鼓」を圧巻の太鼓捌きでパフォーマンス。
リョータくんも、講師からプレイヤーまで、まろさんとのリズム隊として
大役を果たしてくれました。
府中市では、私はこれまで3曲も作曲させてもらっていて、
「府中に夢中!」「Lofty Tree」「ZERO」を含めた60分ステージで盛り上がりました。
開演前、府中市の小野市長も駆けつけて下さいました。
府中市と私とはテーマソングの縁から来年で10年。
こうして、各地、回を重ねる毎に深まる縁が増えることに美瑞穂と嬉しく思いながら
また次のステージへ。
セミナーご参加の皆さん、コンサートへご来場の皆さん、
主催や企画、スタッフの皆さん、ありがとうございました。