個別表示

1曲完成!そして今夜はNHK Eテレ!

昨日は名残雪、こちらはみぞれ雨でした。
それで思ったこと。

雨や雪の日は傘を差したり、
室内で濡れた服や髪を拭いたりする。

これをウイルスに置き換えると、いろんなことが気を付けられるなーと。

雨のように体に当たって感じることができないけど、
すぐその辺りに、空気中に潜んでるかもしれない、と。

全世界に広がってしまった今となっては、
「ここには無いだろう」とはもう言えないところまできていますね。

外出制限が発表されたあとの街頭インタビュで、
街に出てきた理由に「もう遅い」とのコメントにはちょっとビックリ。

都知事からの、
「お一人お一人の行動が社会全体にもさまざまな影響をもたらすという自覚を持って」
との呼びかけ、危機意識を持たなければと、私には強く響きました。

以来、自身のライブも中止し、スタジオにも出かけず、
自宅で宿題仕事をしています。

「自分は大丈夫」とは思わないようにしていますし、
むしろ、他の人にバトンを渡してしまう可能性もあると思っています。

先日、美瑞穂の実家から、免疫を高めるためにと梅肉エキスが届いたり、
うちの実家からは手作りマスクが届いたり、
各地からも東京への心配のお声をいただいたりしています。

コロナ後、人の優しさ、怖さ、思いやりなど、
いつも以上にいろんなことが感じられますね。

一刻も早い終息と平穏な日常が訪れることを願うばかりです。

そして、日頃は対立している国と国が、
共通の敵を目の当たりにして手を結ぶぐらいになって欲しいなー。

まぁ、暗くなったりせず、楽しいことを見つけたり。
笑うことは免疫力アップ。
目が覚めるようなとんでもないメタルソングでも作りますかー。がははー!

 昨日は成毛滋さんの命日だったので、ギター弾きながらいろんな思いに耽ってました。
この時期だからこそ、いっぱい練習して音楽を高めろと言われてるみたい。

そしたら、昨日、1曲納品できましたー。
美瑞穂と試聴会でカンパーイ!!

さて、今日はNHK Eテレ「ハートネットTV B面談義」の放映日。
番組公式ツイッターに予告動画が。

 追記: 
投稿後に飛び込んできた志村けんさん
言葉がありません。
世間にコロナの怖さを身をもって教えてくれたのかも。
子供の頃からテレビでいっぱい笑わせてもらったことを一気に思い出しています。
今頃、長さんのところへ・・・・。