ギタリスト田川ヒロアキのブログ。ロックギター人生爆走中!
先日の『東京2020パラリンピック開催1年前イベント』でデビューした
私の新しいシステムボード。
イベントや移動手段によって足元のボードを使い分け出来るように、
「CAJ(CUSTOM AUDIO JAPAN)」の千葉さんに
2種類作って頂きました。
これは、マーシャルJVMに合う田川セット。
千葉さんと、岡村さん(私のギターの生みの親)に、
マーシャルでの使い心地の話をしたら、その思いを受け取って、
配置からケーブルまわり、ノイズ対策など、
万全な体制で制作して下さいました。
思うとおりの足元セットになりました。
なんだか、以前より音が表にパーンっと出るようになったかも。
フットスイッチはマーシャルJVM専用のペダル。
エフェクトループには、ZOOMの空間系エフェクト「MS70CDR」、
ワイヤレスは、Shureの「GLXD16」。
そして、プラグ部分を色分けしてもらったり、
1か所にプラグインできるようにまとめてくださったおかげで、
美瑞穂もスイスイと配線しやすくなりました。
2人で行く現場も多いのでこれで私も安心!
電車移動の時は、もう1種類のボードでシンプルセット。
これでまた新たに頑張っていきます!