個別表示

仮谷さん

上京した最初の東京ライブから一緒のベーシスト&エンジニア仮谷さんのお話。

2008年8月17日、渋谷DESEOの五星旗に飛び入りさせてもらった時に初対面。
当日の楽屋でファンキーさんから初めて聴かされた五星旗の曲は難解な7拍子。
そんな帰りの車での会話。

ファ「君ら、バンド組んだら?」
田 「マジですか?それ、いいですね〜!」
仮 「よし、じゃ、田川君に人生変えてもらおう。」
田 「ドラマーはどうしましょう?」
ファ「(沈黙)」
仮 「いい奴が居るよ。まだ2回しか会ってないけど(笑)。」

後日、仮谷さん、高インボム君、田川でトリオバンドが結成。
以降、横田基地、長野ビッグハット、テレビ収録、毎年のクリスマスライブ、
川崎や下関のホール、筑波サーキットなどに出演。
私のシングルCD「Keep Flying」もこのトリオ。
筑波サーキットでのライブ。
クリック 1,912KB

メンバーも、ライブによって、DIOKENさん、すなおさん、石黒さんに加わっていただいたりして、一つのバンドとしてよくライブしてきました。
江川ゲンタさんにパーカッションをお願いしたこともありました。

ベーシストの仮谷さんはエンジニアの顔も持ち、私の脳内に浮かぶ景色を音にしてくれるあのミキシングが好き。
ライブの時は、よく自宅まで迎えに来てくれたり、機材を運んだり、PA調整までしたりと、私の活動を助けてくれとります。

最も印象深かったのは、とある偉いプロデューサーと会った時のこと。
「仮谷さんは日頃どのような活動をしてますか?」
「家でじっとしています。お腹が空かないように。」
と言って、その方を一瞬沈黙させて会話が終わり、いつの間に笑わせていたということがありました。(笑)
そんな動じないモードで、いつも幅広い方々と会話やセッションをする仮谷さん。

実は、今日がお誕生日。 今朝思い出して速攻でメール。
さあ、みんなで押しかけよう。(笑)
7年前の記事ですが。 いいのかこれ貼って?
http://www.funkyblog.jp/2010/01/post_352.html