ギタリスト田川ヒロアキのブログ。ロックギター人生爆走中!
お越し下さった皆皆様、ホントに、本当に、ありがとうございました〜〜〜!!
今朝から、満員の拍手大歓声を思い出していて、つくづくありがたいなーと浸っています。
昨日は私のわがまま選曲で構成させてもらった今回だけのメニュー。
バースデーライブなので、冒頭は、20年以上前の私の曲、「Fly Away」→「Stranger Destroys Arms」から始めてみたくて選んでみました。
寺沢さんと長谷川さん、すんごいヒートしたサウンドでした。
やっぱりとんでもないリズム隊!
私も、事前に音を作り込んで行きました。
そして、ついに、TAGAWAのニューアルバム『Wind』が初披露!
冒頭で紹介させてもらい、既に開場時からCDが続々とお手元へ!
その流れで、うっかり新曲も披露。
会場がヒートする場面もあって、新曲の手ごたえもバッチリ!
長谷川さんのヘヴィな曲や、寺沢さん熱唱の曲は盛り上がったなー。(笑)
そして、今回更に特別だったのは、音楽室DXで準備して下さった2種類のスペシャルカクテル!
途中、賀山店長にステージでご紹介頂きました。
甘めで紅茶味の「Sweet Red Wine Cooler」と、ピリッと刺激のあるレモン味の「Spicy Red Wine Back」。
何日も前から、会場スタッフさんたちが準備をして下さったカクテル。
私の感想ですが、甘めのほうは、初夏のリゾート地なトロピカルで、ピアノやアコースティック、パーカッションが合いそう。
スパイシーのほうは、アメリカ人たちとのロックパーティーな刺激で、サウンドは歪んだギター、モヤモヤした気分が吹っ飛ぶような印象でした。
う〜ん、どちらも販売して欲しい。1日の終わりに飲めたら最高。
そして、後半で驚いたのが、曲の途中で寺沢さんと長谷川さんが、演奏をパタッと停止!
えっ!?トラブル?と冷や汗のあの一瞬が凄く長く感じて・・・!
すると、寺沢さんが、バースデーソングを歌い、みんなの手拍子、そして、ろうそくがついたケーキが会場スタッフさんから運ばれてきました!
ひゃ〜〜!ライブ内容は全部自分で考えたので、これは本気で予測していませんでした。
拍手の中、この時のみ撮影可との寺沢さんの一声で、記者会見のように続々と写真のシャッター音。
嬉しかったな〜〜。
いろんなことがスペシャルなバースデーライブ、今年も、本当にありがとうございました!!
感謝の言葉を書いても書いても書ききれませんが、
これで、新たなスタートを切る事が出来ました。
全員入りきれなかったそうで、ごめんなさい。
さて、15日からTAGAWAのツアーがスタート!
昨日とは違うセットリストで行きますので、各地の皆さん、楽しみに待ってて下さ〜い。
長谷川 寺沢 田川の『TAGAWA』が、日常のストレスをぶっ飛ばしたるで〜〜!
◆6月15日(水) SoulDyna(岐阜)
◆6月16日(木) MUJICA(名古屋)
◆6月17日(金) knave(大阪)
◆6月18日(土) CRAZYMAMA KINGDOM(岡山)
◆6月19日(日) carouselambra(広島 呉)
◆6月20日(月) 福山Cable(広島 福山)
◆6月21日(火) CRAZYMAMA KINGDOM(岡山)
◆6月22日(水) CHICKEN GEORGE(神戸)
◆6月23日(木) RAG(京都)
◆6月25日(土) Live Bar X.Y.Z.→A (東京 八王子)
◆6月27日(月) SILVER ELEPHANT(東京 吉祥寺)
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=1254