ギタリスト田川ヒロアキのブログ。ロックギター人生爆走中!
今年から新たになったサーキット競技、
『JAFツーリングカー選手権 ロードスター・パーティレース ジャパンツアーシリーズ』
これを記念した新テーマソング、
4月23日、宮城SUGOサーキットにて、初披露、初演奏しました!
新曲のタイトルは・・・『翔 KAKERU』
渾身のメタルソングが完成!頑張りました!!
そして、レース開幕時には、国歌独奏!
実は、国歌独奏は、2013年5月の筑波サーキットが初めてで
このスタイルは今年で10周年!
今回も、演奏前までは、あちこちスポーツカーがブオンブオン走っていましたが、
私がコース上でスタンバイして、
館内放送で国歌独奏の案内直後、
エンジンもBGMもストップ。
場内、一気に「シーン」っとした厳粛な空気に包まれ、
国歌を演奏する前ともなれば、私もピーンとした気持ちに。
何度も経験しているこの張り詰めた空気感は快感でもあり、
モチベーションアップとなって演奏スタート。
私のアレンジでの君が代。
弾き終え、サーキット中のあちこちからの盛大な拍手。
その後、新曲の紹介があり、いよいよ初披露!
一生懸命作ってきた曲。
選手ドライバーをはじめ、様々な方に送りたいと作った応援ソング。
力の限り歌い、演奏しました。
先ほどとはまた異なる熱い拍手。
新曲『翔 KAKERU』が誕生した瞬間!
この曲が、何かの後押しになることを願いながらコース上を後に。
色々と周囲の協力のお陰で誕生出来ました。
制作エピソードも、いずれ投稿します。
聴いて下さった皆さん、ありがとうございました。
次のLIVEは、
◆4月28日(金)仙台 LIVE HOUSE enn 3rd
◆4月29日(土) 【福島 Live Space C-moon】
『翔 KAKERU』も演奏予定!
#ビースポーツ #スポーツランドSUGO #ロードスターパーティレース
#田川ヒロアキ
さて、月末は、仙台と福島です!
お近くの方、遠方の方、
お待ちしています。
仙台や福島に繋がりがある方も是非広めていただけたらと。
【田川ヒロアキ『FACE』SPRING TOUR 2023 東北ツアー🎸】
◆4月28日(金)仙台 LIVE HOUSE enn 3rd
仙台はいくつかの場所に出演させてもらってきましたが、
私の初仙台ライブは、14年前の西寺実でした
以来、手数セッション、曾我泰久さん、SUGOサーキットなど思い出も多い。
仙台は時間を忘れるほど好きな街で、空気感も食べ物も最高。
なんといっても、美瑞穂の郷里!
しっかり準備して、楽しみに伺います!
【時間】18:30開場 / 19:00開演 O.Aあり
【料金】 前売り¥3,500 /当日¥4,000(ドリンク代別)
【予約】LIVE HOUSE enn OFFICE にて受付
TEL 022-212-2678 /
メール info@livehouseenn.com
O.A.: Sadistic Rock Session 他
http://livehouseenn.com/index.html
◆4月29日(土) 【福島 Live Space C-moon】
毎年、東京で開催されている応援イベント「がんばっぺ福島」に参加させて頂いているご縁で福島への思いも一入。
福島C-moonは、手数セッションでも行きました。
当日は、C-Moonバンドの方々と数曲ご一緒することに!
なんと!DioKenさんが飛び入り予定!‼︎🎙️
そして、4月末、13年半になるC-moonは移転を余儀なくされてしまい、
私が知る限り、現時点での最後のライブに!
おこがましながら、ラストを務めさせて頂く思いで演奏します。
移転に向けたクラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/652771
【時間】17:30開場/18:00開演
【料金】前売り¥3,500 当日¥4,000(ドリンク・フード代別)
【予約】メール�Fc-moon@c-moon.net
TEL:024-529-5752 (12:00〜20:00)
※このLIVEは、『ふくしまFM 福島HEAVY METAL計画』と、
『デイ・オブ・レイジ』も協力して下さっています。
ご予約は、会場に加え、
「デイ・オブ・レイジ」でも受付中。
https://liversway.wixsite.com/c-moon
photo by USHUN
designed by Makoto Morita
7月の「FACEツアー」が決定🎸
今後も追加発表していきます。
各地の皆さん、お待ちしています!
【田川ヒロアキ FACE TOUR 2023 SUMMER】
◆7/15(土)大阪・茨木 JACK LION
開場18:00 開演18:30
O.A. 江口マルムスティーン
予¥3,500 当¥4,000(飲食別)
チケット:http://jacklion.net/
HP内「チケット予約」より
◆7/16(日)鳥取 LIVE HOUSE RuRu Cafe
開場17:30 開演18:00
O.A. CYCROSS / B-WING
予¥3,500 当¥4,000(飲食別)
チケット予約
PC : https://rurumusic.ocnk.net/product/1250
mobile: https://rurumusic.ocnk.net/phone/product/1250
Facebook ページ
https://www.facebook.com/kaiseiji.llc/?locale=ja_JP
◆7/17(月祝)鳥取 智頭 タルマーリー
自然豊かな鳥取の名所「智頭」に新しくオープンしたカフェでのトーク&ライブ
開場17:30 開演18:00
予約¥3,500 当日¥4,000(1Drink込み)
ご予約:https://www.yadoriginoie.com/
HP内「ご予約はこちら」 より
各公演、田川オフィシャルページでのご予約承ります。
https://fretpiano.com/email/
photo by USHUN
designed by Makoto Morita
今月末の福島LIVEに向けてのインタビューです。
1週間はRadikoタイムフリーで、
県外の方はRadikoプレミアムでお聞き頂けます。
◆4月8日(土) 25時 (日曜未明1時)
ふくしまFM 『福島HEAVY METAL計画』
電話インタビュー
パーソナリティ: 古賀徹さん
https://www.fmf.co.jp/radio/fhmp/
**********************************
【田川ヒロアキ『FACE』SPRING TOUR 2023】 東北】
◆4月23日(日) 【宮城スポーツランドSUGO】
【2023 MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU】
場所:スポーツランド菅生 コース上グリット(スタートライン付近)
時間: 10時20分から50分の間 演奏10分間予定
https://www.mazda.com/ja/innovation/MAZDA_SPIRIT_RACING/event/sugo2023/
◆4月28日(金) 【仙台 LIVE HOUSE enn 3rd】
【時間】18:30開場 / 19:00開演 O.Aあり
【料金】 前売り¥3,500 /当日¥4,000(ドリンク代別)
【予約】LIVE HOUSE enn OFFICE にて受付
TEL 022-212-2678 /
メール info@livehouseenn.com
O.A.: Sadistic Rock Session 他
http://livehouseenn.com/index.html
◆4月29日(土) 【福島 Live Space C-moon】
【時間】17:30開場/18:00開演
【料金】前売り¥3,500 当日¥4,000(ドリンク・フード代別)
【予約】メールFc-moon@c-moon.net
TEL:024-529-5752 (12:00〜20:00)
※このLIVEは、ふくしまFMと、デイ・オブ・レイジも協力して下さっています。
※ DioKenさん飛び入り予定!‼︎🎙️
https://liversway.wixsite.com/c-moon
**********************************
チェックして、ご試聴、ご来場、お待ちしています!
photo by Rumi Ishii
Marshall Blogに、日テレの番組でご縁が出来たアメリカの『Dan Smithさん』のパーティーに出席して演奏させて頂いた模様が掲載されました!
写真はもちろん、読み物としても、めったに入れないこのホテルでの貴重なシーンの数々が掲載されています。
皆さんも、パーティーに参加したつもりで楽しめると思いますので、是非ご覧下さい。
Dan Smith's Birthday Celebrationの田川ヒロアキ
http://www.marshallblog.jp/2023/04/dan-smiths-birt-dd4e.html
今月末の東北ソロツアーに先駆けての情報です。
◆福島民報
3月24日付けの福島民報に記事掲載。
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=3184
◆4月8日(土) 25時 (日曜未明1時)
ふくしまFM 『福島HEAVY METAL計画』
電話インタビュー
パーソナリティ: 古賀徹さん
https://www.fmf.co.jp/radio/fhmp/
◆宮城県のFMにコメントOA.
下記、どこかのタイミングで流れる予定です。(OA済み有り)
ラジオ3(ラジオスリー) 『マイタウンレイディオ』
FMたいはく 『ほっとすて〜しょん』
FMいずみ
**********************************
【田川ヒロアキ『FACE』SPRING TOUR 2023】 東北】
◆4月23日(日) 【宮城スポーツランドSUGO】
【2023 MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU】
場所:スポーツランド菅生 コース上グリット(スタートライン付近)
時間: 10時20分から50分の間 演奏10分間予定
https://www.mazda.com/ja/innovation/MAZDA_SPIRIT_RACING/event/sugo2023/
◆4月28日(金) 【仙台 LIVE HOUSE enn 3rd】
【時間】18:30開場 / 19:00開演 O.Aあり
【料金】 前売り¥3,500 /当日¥4,000(ドリンク代別)
【予約】LIVE HOUSE enn OFFICE にて受付
TEL 022-212-2678 /
メール info@livehouseenn.com
O.A.: Sadistic Rock Session 他
http://livehouseenn.com/index.html
◆4月29日(土) 【福島 Live Space C-moon】
【時間】17:30開場/18:00開演
【料金】前売り¥3,500 当日¥4,000(ドリンク・フード代別)
【予約】メールFc-moon@c-moon.net
TEL:024-529-5752 (12:00〜20:00)
※ DioKenさん飛び入り予定!!
https://liversway.wixsite.com/c-moon
**********************************
チェックして、ご試聴、ご来場、お待ちしています!
沢山、美瑞穂へのお見舞いメッセージを、ありがとうございました。
一緒に、読ませて頂いています。
私が点字ディスプレイで、読み聞かせのように(笑)
美瑞穂はとても嬉しそうに、感動しながら聞いています。
皆さんの経験談が、心強さや参考となり、今後へ生かす励みになります。
お陰様で、状態が少しずつ良くなってきました。
最初は、外を歩く時、私の腕に掴まりながらという漫画のような状況でしたが(笑)、
今は、ゆっくりペースで歩けるようになりました。
今日は、桜並木を散歩してみました。
満開だったのが桜吹雪になって綺麗と教えてくれました。
気分転換にもなったようで、
これまで、起床直後から就寝直前まで、24時間、脳が仕事モードだったため、
綺麗な景色を見るのは眼にも心身にも良いのではと思います。
本人は「あれやらなきゃ、これやらないと!」と言う中、
私が「まだ本調子じゃない」と、仕事道具を隠したりとあれこれ制限しているので、
いつもは跳ね返されるのに、珍しく聞いてくれています、今だけ(笑)。
全てにお返事したい気持ちはありますが、
こちらにてお礼と報告とさせていただきます。
前回のコメント欄にも投稿しましたが、
下記、美瑞穂からです。
↓
メッセージ下さった皆さん、気持ちを寄せて下さった皆さん、
本当にありがとうございます。
皆さんのコメント、とても嬉しかったです。
田川が一つ、ひとつゆっくり丁寧に読んでくれました。
お一人おひとりの顔を思い浮かべながら、想像しながら聞かせて頂き、
倒れてしまい落ち込んでいた気持ちがどんどん元気になりました。
そして同じような経験、もっと辛い思いをされている方々がいらっしゃること、ご家族のこと。
私は、これまで、大きな病気やケガ、入院をしたことがなかったので、
正直、自分の身体を過信していました。
皆さんも、気持ちが張っている時、忙しい時でも、
ふと身体の声を聞いて大事にして下さい。
またお会いできる日を楽しみにしています。
美瑞穂
先日起こった我が家の話です。
長文ですが、共感や参考になればと投稿します。
●ある日の早朝
就寝中の美瑞穂の体調に異変が生じ救急車に電話。
天井がグルングルン回ると急なめまいと嘔吐に強い頭痛で息が上がりパニック状態。
お手洗いに行きたくても立てないので抱きかかえて連れて行く。
救急隊員が来てくれて美瑞穂を連れてってもらい、
私は、深呼吸して、水を飲んで、行動は急ぎながらも冷静を心がけ
準備してタクシーで保険証などを持って病院へ。
周囲でも奥さんが倒れて救急搬送されたとの話を参考に。
うちから10分以内の病院。
タクシー代を払ったのかも思い出せないほど車内の事は憶えておらず、
願い続けながら今の美瑞穂の状態を想像していたことだけは憶えています。
●病院の待合室
救急隊員の方が私に説明。
MRIやCT検査をしてもらえるとのことで一人待機。
その間、色々と想像しました。
今まで無休で頑張り過ぎていた美瑞穂の仕事内容からして、
いつかこんな日が来るのではと、どこか、心の準備はしていたので、
どんな結果でも受け入れる覚悟でした。
なので、この時点の私は割と落ち着いていて、
美瑞穂に代わり、近日の予定のキャンセルをしながら待っていました。
●1時間が経過
ドクターが私に説明。
検査結果は、脳、血管、動脈、他、どこも異常無し。
ふーー。ひとまず、ほっと胸をなでおろしました。
ただ、通常はこれでめまいが落ち着くという強い点滴をしても改善しないので入院となりました。
看護婦さんが
「今準備をしていますので、もう5分ぐらいで奥様に会えるようにしますね。」
●病室のベッド
美瑞穂とやっと対面。
とても辛そうで、声にならないながら、
「天井がずっと回ってる。
冷蔵庫に・・・、つみれ汁・・・」
と言うふたことがやっとでした。
さぞ苦しい思いをしながらの言葉に胸が詰まりました。
面会制限で僅かな時間でしたが、最悪な事態は回避できたので
美瑞穂は大丈夫だと信じしばしのお別れ。
●自宅に一人到着
両家両親に報告。
主治医から電話。現状の説明を受けました。
めまいが改善した場合と、長引いた場合など。
少し様子を見ますとのこと。
私は2〜3度の入院経験はありますが、美瑞穂は初めてで、
何日かかるか分からないので、慣れない環境は、さぞしんどいのではと。
●美瑞穂からライン
「ありがとう。少し落ち着いたのでライン打てるようになったよ。」
は〜、よかった〜。
先ほどからは考えられない経過。
その後、主治医から、
「少し落ち着いてきたので、明日の朝まで様子を見て、
大丈夫であれば退院できます。」
おーー!!よかったーー!
両家の両親にも報告。
一同で一安心。
美瑞穂の父や私の母、周囲の方も同じ症状だったのでアドバイスも色々もらいました。
美瑞穂と何通かやり取りもできたものの、まだ症状は残っているとのこと。
明日、迎えに行くので、退院できた時、延長になった時と
両方の持ち物を準備。
食事の心配もしてくれていたので、ラインで教えてもらったのを元に
準備して一人夕食。
10数年、お風呂とトイレ以外は殆ど一緒なので、
がらーんとした我が家で、何とも胸が詰まる思いでした。
でも、やりとりの様子から、明日帰ってこれそうな気がしてきました。
ひとまず、体力を温存しようと就寝。
●次の朝
6時。空虚のような部屋で目覚めたものの、
今日は美瑞穂が帰ってくるー!と、窓を開けると冷たい雨でも、
とても晴れた気持ちで掃除。
あっ!今日はチケット発売日だった!と気付き、
フォームメールのプログラムを書き換えたりと急に慌てモード。
ドタバタ、ギリギリ間に合って準備して出発。
昨日のこの時間のタクシーでのことは憶えていなかったなーと思い出す。
●病院に到着
荷物を看護婦さんに手渡して少し待機。
しばらくすると、看護婦さんに連れられた美瑞穂が。
「きたよ。」と、フラフラしながら私に掴まり、
連れて帰っていいのか?と思ってましたが、
看護婦さんがちょっと笑っていたので、じゃー大丈夫と安心して
お礼を伝えて連れて帰りました。
助けて下さった救急隊員やドクター、看護婦さんに感謝するばかりです。
まだちゃんと歩けないながら、「段あるよ」とこんな時でも教えてくれながら。
タクシーに乗って自宅へ到着。
●退院
無事・・・かどうかは分かりませんが、ひとまず退院できました。
両家に連絡したりなど済ませ、
少し食べて薬を飲んで休んだ美瑞穂。
前の日の早朝に、この寝室から始まった今回の一連の出来事を思い出し、
退院して、ベッドですやすや眠っている美瑞穂・・・。
もうなんとも言葉では表現できない心境に涙ぐんでしまいました。
退院、本当におめでとう!
●あとがき
今回の原因は「疲労」のようです。
同様の方もいらっしゃると思います。
今、めまいも残り、まっすぐ歩くのも少し困難で、
眼振と視界の変化もあり、しばらくデジタルの文字の読み書きは控える必要がありそうです。
これまで、現場や各所とのやり取りや事務作業などの仕事量も多く、
手を抜かない性格なので、どれも思いのある大事な案件だと一生懸命でした。
その中でも、人の温かみや感動する事が頑張る力になっていたようです。
沢山の案件やメッセージにも、起床から就寝まで1通1通、
食事をしながらでも書いていたほどでした。
「そこまでしなくても」と心配すると跳ね返されてしまうほど頑張っていました。
いつかは眼に影響することやダウンしてしまうことは
長年ずっと忠告してきました。
でも、どこか過信はあったようです。
スマホ依存症ではないのですが、
多数の案件と、色々と気になる美瑞穂の性格もあって、
常にチェックしなければ気が済まなくなっていたようです。
私も反省です。
しかし、オンとオフの境がないので、一人で出来るキャパシティーを超えてしまったようです。
よくここまで頑張ってくれたと感謝するばかり。
発症後の過ごし方は一生を決めるほどとても大事。
今は静養しながら、仕事からは少し離れて、
料理とか、好きなことなどをしながら、穏やかに過ごしてもらっています。
今後についても一緒に話し合っています。
これは美瑞穂に限らず、、
起床直後、一気に情報が脳に入ってくるスマートフォンなどはあまり良くないと思っています。
起床直後と就寝前は控えた方が良いとの話を聞いたことがあります。
そして、身体から出ているちょっとした信号をちゃんと感じること、
体の声を聞くことが、とても大切だと思います。
以上、長くなりました。
美瑞穂には、しばらく、眼を休ませて、読み書きは控えてもらっていますが、
こちらへのコメントや、公式サイトからのEメールでしたら
私が一緒に読んで美瑞穂に聞いてもらうことが出来ます。
立場が逆ですが(笑)。
皆さんもくれぐれもご自愛下さい。
音楽にお料理に、今年も楽しめるメニュー満載でお待ちしています!
是非、お誘いあわせのうえ、盛り上げにいらして下さい。
6月24日(土)東京芝浦「ピアシス」
詳細ページ
https://fretpiano.com/live/bdl/
出演: #そうる透 #寺沢功一 #石黒彰 #田川ヒロアキ
【田川ヒロアキMusic Traveling 2023】
下関市民会館大ホールいっぱいに広がる皆さんとの時間を思い出しています。
2021年に、「しものせき海響大使」に任命されたことで、
音楽を通じて郷里を盛り上げて、県外の方々にも下関を知ってもらいたいと始めたコンサートでした。
私がイメージするコンサート空間を、全ての方々が実現してくれて、
皆さんであの場を共有出来て、今でも胸熱な気持ちが湧き上がり、
開催させてもらって本当に良かったなーと。
写真は、ピアノ弾き語り。
Photo by Masaru Hashimoto
今日は、イベントの為の新曲作りをしていますが、
ふと、今日で1カ月かーと思い出してこの投稿をしています。
また次のステージに向けて頑張っています。
記事まとめ
田川ブログ「いっぱいの拍手声援に感謝感激!」
https://fretpiano.com/hiechan/page/diary/memorepo.cgi?no=3667
以下、美瑞穂が投稿したスタッフブログ
「胸がいっぱいのコンサートでした!
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=3165
「バンド編」
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=3173
「よさこいコラボレーション編」
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=3174
「よさこい&平家踊り保存会&下関少年少女合唱隊コラボ編」
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=3176
「スペシャルゲスト二井原実さん」
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=3177
「『Sky』を下関少年少女合唱隊の皆さんとのコラボレーション」
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=3178
「ロビーの様子」
https://fretpiano.com/hiechan/staff/blog/diary.cgi?no=3180