記事一覧

レストラン芝浦ピアシスでのイベントに出演させて頂きました!

昨日はレストラン・飲食業を展開する無洲の社内行事〜in 芝浦ピアシスに出演させて頂きました。

5年程前からのご縁で、田川の活動を応援して下さり、公私共にファミリーのように親しくさせて頂いている会社です。

昨日は、無洲に長く勤められている方の表彰式などが行われ、美味しいお料理をお腹いっぱい頂いたあと、最後にバンド、B.仮谷克之 Dr.高インボムの、田川トリオで演奏させて頂きました。


ファイル 1312-1.jpeg
B.仮谷克之 Dr.高インボム
ファイル 1312-2.jpeg
音楽や踊る事が大好きな方達が多い事もあり、
ライブは凄い盛り上がり!!
会場は大ヒート!
ファイル 1312-5.jpeg
アートのようなお刺身

会社イベントというとちょっと固いイメージもありますが、なんのなんの!

踊る、歌う、叫ぶ、まさかのピコピコハンマーが出て来たり(笑)大盛り上がり!!!

「平和の風」や「Ave Maria」では涙を流される方もいらっしゃいました。

そして、演奏の最後には、田川が作らせて頂いた社歌「たんぽぽと風」を無洲の浅野社長がギター&ヴォーカルを、社員のあっこさんがピアノを弾いて、会長も飛び入り参加!

ファイル 1312-3.jpeg
社歌「たんぽぽと風」
Vo&Gt 浅野社長
ファイル 1312-4.jpeg
会長も飛び入りで!
最後は大合唱

そして最後は全員で大合唱♪

「たんぽぽと風」は、無洲が運営する財団法人の名前でもあります。

会長から名前の由来やご自分の思いを沢山伺い、曲が出来ました。

どっしりと長く太く根を張って、花が咲き、綿帽子となって、風に乗って運ばれ、また他の地で花を咲かせる。。。。

少し切なくも、色々な感情が込められ、大きな夢と希望を持った優しい歌で、田川もライブで時々演奏しているのでご存じの方もいらっしゃると思います。

心を込めて作らせて頂いた曲を、社歌として、ずっとずっとこうして大事にして下さっている事がとても嬉しいです。

温かく楽しくも、音楽のご縁や、原点を思い出させて下さるような素敵なイベントでした。

無洲 浅野会長、正義社長、広義副社長、奥島さん、あっこさん、無洲の皆さん、オルウェイズ稲葉君、吉田君、携わって下さった皆さんありがとうございました(^-^)

※Facebookに写真を沢山乗せています♪
https://www.facebook.com/mizuho.yoshioka.75/posts/10208528899734127