記事一覧

鳥取からの発信!

先日の『あいサポート・アートとっとり祭』

鳥取県の画期的な取り組み、発信する勢い、そこに込められた温かい愛に溢れる素敵なイベントでした。

ファイル 1386-1.jpg

ステージでは、手話通訳の方が田川の横で、
話の内容や、演奏に合わせて歌詞も通訳して下さっていて、
同時に電光掲示板では、文字通訳もあったり、
また、音声通訳で実況中継がされていました。

この音声通訳、壇鼓太郎さんという方がされていたのですが、
田川がGABEZさんのパントマイムの時に聴いていて、
『本当に自分が目で見ているかのような実況だった』と
感激していました。

ファイル 1386-2.jpg
今回も沢山の方達にお世話になりました。

広告やイベント制作等を手掛けるm&mの本山さん。
本山さんが田川のHPを辿って来られて、出演のお話を下さったことが全ての始まりでした。

ファイル 1386-3.jpg

鳥取県在住で全国各地で活躍されているテクノアーティストの
DJ Yutaさん。
ご自身の出演の他、田川のステージもご覧下さいました♪

ファイル 1386-4.jpg
8月の夏のOver Drive Tour in鳥取で、オープニングアクトを務めて下さったCYCROSSの公太郎さんと茂さん、ノリさんも駆けつけて下さいました。
また、20年ぶりの再会という隠岐の島からお越し下さった斉藤さん。

ファイル 1386-5.jpg

西河克己映画記念館・館長であり、観光ボランティアの福本さん。
私の初めて就職した土地が鳥取で、まだ誰も知り合いが居ない時から娘のように可愛がって下さった方。
平井知事表敬訪問の段取りをして下さいました。ファイル 1387-2.jpg

今回の「あいサポート」でまた鳥取がぐんと近くなったような気がします。
今こうして活動出来ているの事は、全て出会いと繋がりのお陰なのだな~と改めて実感したイベントでもありました♪

m&mの皆さん、スタッフの皆さん、各メディア関係の方々、鳥取県庁の方々、お会いした多くの皆さん本当にありがとうございました☆彡

ファイル 1387-3.jpg

最後にお客さんと出演者全員で「ふるさと」を合唱しました。
ダンス・パントマイムパフォーマーのGABEZさんと、
2番の歌詞が分からずにGABEZさんと替え歌を歌っていたということは秘密です(笑)
どおりで表情が怪しかったwww