記事一覧

月に向って「ワォーン!」

今日9月14日は中秋の名月。
朝から月見だんご用の小豆を煮たり、お供え物の準備でバタバタ。
私は小さい頃、毎年この日は家族で近所の山にススキを採りに行ったり、母親と白玉団子を作って秋の収穫を祝っていたので、この日が来るといまだにちょっとしたお祭り気分で嬉しくなります(笑)

今日の夜は秋風も心地よく、鈴虫の鳴き声などを聞きながらお月見をしました。
ファイル 15-1.jpg
ベランダから見た月

なぜか月に向って「ワォーン」と遠吠えをする田川(+_+。)
クツワムシの鳴く声を聞いて「なんでクツワムシって言うんだろう?」と田川に聞くと「靴の横で鳴くかららしいよ」と意地悪そうな顔で答えられましたが、果たしてその真相は・・・・。

ということで?お月見メニュー
ファイル 15-2.jpg
サワラの西京焼き&カボチャとナスの素揚げ

ファイル 15-3.jpg
白玉あずき&ごまだんご ゆで栗と梨 (うさぎは市販のもの)

では今日からネットが開通したので、またライブ写真などをアップしていきま~す!