大先輩の三井雅弘さんのFB記事に温かく光栄なお言葉が。
上京した時から度々出演させて頂いている、和佐田達彦さん主催の京都Party!
田川ステージ後に、必ずと言っていいほど、
大先輩ミュージシャンの三井雅弘さんや宅間アキラさん達が感想を言って下さいます。
田川の活動をずっと応援して下さっている方達から
通信簿を頂くような、
他のイベントにはちょっとないドキドキ感があります(笑)
そしていつも温かく迎えて下さる都雅都雅の広瀬店長。
今年も沢山のミュージシャンの方々から刺激を頂き、多くのお客さん、スタッフの皆さんに支えて頂いた2日間でした☆彡
和佐田さん、今年もこんな楽しくて素敵なイベントに呼んで頂きありがとうございました♡
~~~下記、三井雅弘さんの記事より~~~
熱狂の都雅都雅・京都Party Vol.17から早いもので1週間。
何年やっても小生にとってITACHIの仲間たちとのステージは「今、ちゃんとやれてるんやろか?」のまるで毎年の「期末試験」みたいな緊張感があります。
あの日、久しぶりの「仲間」との再会もあれば、悲しい別れもありました。
そして、心動かされる二日間でした。
術後、初の関西ライブのPaulの歌が神がかって来たのに感動しました。
天才的な技量と想像力に裏打ちされたエンタテインメントな田川ヒロアキに感動しました。
他にもいっぱい感動を届けてくれた素晴らしい出演ミュージシャンの皆々様。感謝です。おおきに!
都雅都雅、有難う。何気なくプロフェッショナルに我らを支えてくれて感動しました。
そして、何よりも2月11日、12日にお会いする事が出来た素晴らしいお客さん。
皆さんに感動しました。
この感動がまた一年の糧となり、
空を見上げ涙をこらえる爾今なり。