先月の大分に続いて、昨日は東京開催でした!
大鼓奏者の大倉正之助先生と、津軽三味線の疾風の皆さんと
「君が代」と田川のオリジナル曲「Seascape」を融合させた曲からスタート!
昨年もご一緒させて頂いている事から息もぴったりで、
三味線、鼓とギターの和と洋の壮大なコラボレーションでした。
続いてアスリートの方達の技を披露するショーのバックで田川のオリジナル曲「Driving Jam!」を同じ組み合わせで演奏。
軽快なリズムに乗って、次々と選手の方々が華麗な技を披露して下さいました!
オリンピック、パラリンピックに向けての応援イベント、今年で出演させて頂くのが3年目になります。
年々規模が大きくなり、それと同時に、沢山の方と繋がり、親交が深くなっていき、出会いをどんどん繋げるとても素敵なイベントです。
そして、今年も沢山の方々にお世話になりました。
演出家の門田頼枚先生、
ご一緒させて頂いた皆さん、
田川のギターやステージ環境を万全にして下さった、オカダインターナショナル岡村さん、
ギターアンプのケアとカメラマンで駆け付けて下さったMarshall牛澤さん&美幸さん、
雨の中、様々な大変な条件の中で映像撮影を引き受けて下さった田川サポーターの皆さん、
この映像も楽しみにしていて下さい(^-^)
9月の大分公演からリハーサル、本番までお世話になりました、
サンライズジャパンの皆さん、
オルウェイズ盛田店長、
他現場に携わる多くの方々にお世話になりました☆彡
そして、生憎のお天気の中で、詰め掛けて下さった皆さん、本当にありがとうございました✨
この模様は後日MarshallblogにもUPされます♪
後編に続く!
#スポーツオブハート