昨日は『頑張っぺ福島!応援の集い』~ベルサール東京日本橋でした✨
東日本大震災から7年。
約650名の関係者の方々がお集まりになる中、
被災地の現状や今後についての話を伺いました。
避難区域だった場所が解除されて、ようやく自宅に戻ることが出来た方々のこと、
一方でいまだに残る風評被害、
これからの課題など、
福島の方々が丹精込めて生産された食材を使って、
無洲の調理人さん達が徹夜で作られたお料理と
福島の地酒を美味しく頂きながら、
改めて震災の日に思いを馳せる一日となりました。
福島からの多数のミュージシャンの方々、
スパリゾートハワイアンの方等が出演される中、
田川は五十嵐公太さんのスペシャルバンドとして、
Vo.寺田恵子さん、B.満園庄太郎さん、Gt.長崎兆志さんのバンドへ2曲ゲスト出演させて頂きました!
寺田さんとは「西寺実」(二井原実さん、寺田恵子さん、西田marcy昌史さん)ツアー以来、9年ぶりにご一緒させて頂きました✨
寺田さんのVoiceというバラードでは、それまで大盛り上がりしていた皆さんが、あちこちで涙を流されていらっしゃいました。
震災以降、芝浦のレストランピアシスで始まったこのイベント、
毎年のようにお声掛け頂いて本当に光栄です。
続ける事に意味があるのだなと改めて実感します。
最後は毎年恒例のザ・サベージ「いつまでもいつまでも」
中嶋みゆきさんの「時代」で大合唱♪
主催の無洲 浅野会長、正義社長、広義副社長はじめ、
無洲のスタッフの皆さん、厨房の皆さん、
毎日新聞社の皆さん、河島さん、司会の中井美穂さん、奥島さん、
マーシャル牛澤さん、美幸さん、
オルウェイズ安藤さんはじめ、スタッフの皆さん、
他沢山の方々にお世話になりました。
そして、ご一緒させて頂いた皆さん、
お会いした皆さんありがとうございました☆
この模様は後日Marshallblogにも掲載される予定です