記事一覧

【StayHomeなお盆】

いつもならイベントやツアーに出ている時期。
今年はご先祖様は「あら珍しくお盆の時期にお供え物が!」と
思っているかな😅

仏壇や写真などは何もないのですが💦
自宅に居る時は、なんとなく毎朝ご先祖様用にお水とお茶等は、
お供えしているのですが、
お盆はなんだか特別な気持ちに。

ファイル 2535-1.jpeg
おにぎり&きゅうりの即席漬け
ファイル 2535-2.jpeg
頂きものの名産の水なすの浅漬け
夕飯用のポテサラを少し
ファイル 2535-3.jpeg
下関のお父さんお母さんから届いた涼し気なゼリー、
宮城の両親から届いた地元のお煎餅など。

ちょうどその位置が田川のデスクの棚の上なので、
まるで田川にお供えしているようにも😎🙏笑

13日の夜に田川とスーパーで買い物していると、
「あ、もうそろそろご先祖様がかえってくる時間だよ😎」と。

ナスやきゅうりで、馬や牛は作った事はないですが、
日本の風習っていいなーと思います🍆

ご先祖様達は、今のこの世の状況をどんな風に見ていらっしゃるのだろう。。。。

豪華なお供え物はそれぞれの本家で召し上がって頂いて😁
我が家にも時々来て下さってるといいな👻