お正月と言えばお餅~♪
毎日、朝起きるとまずは何餅を食べようかと考えている
平和なお正月でした^^
あんこ餅(我が家はつぶしあんです)
づんだ餅(仙台と言えばコレ!自然の色なんですよ~♪)
くるみ餅(田川の大好物♪クリーミーでとっても美味しい)
みたらし餅(とろ~り。みたらし団子風)
ごま餅(これも香ばしくてうまいんだなや~^^)
こういった種類のお餅って宮城県独特なのかな。。。
地方によってお雑煮も様々で、そういうのを調べたら
奥が深くて面白そう♪
お正月料理は家庭の伝統でもあるし、ずっとずっと受け継いで
大事にしていきたいものです☆