記事一覧

我が家で宴会!

久々に料理ブログを^^

先日、親しくさせて頂いているご夫婦を
我が家にご招待しました♪
お二人ともお酒が大好き!!
乾杯が終わった途端、みんな話が止まらなくなる位
沢山しゃべって、一時は全員が別の話題を同じタイミングで
しゃべり続けるという場面も(笑)

あ~楽しかった^^♪
そんな宴のおもてなしメニューはこちらでした!

ファイル 592-1.jpg
アボガドのサラダ
ファイル 592-2.jpg
豚肉の野菜巻き(にんじん、アスパラ、ポテトの三種)
ファイル 592-3.jpg
ピリ辛バンバンジー
ファイル 592-4.jpg
豆腐のきんちゃく
ファイル 592-5.jpg
ロールキャベツのトマト煮

コーンライス
コーンバターライス

ハンバーグシチュー
これは以前、お客様が来たときのハンバーグシチューでした
料理ネタなので載せちゃいました^^
鮭の南蛮漬け
鮭の南蛮漬け

子供のときからお菓子作りが好きで、基本的に料理が好きなんだ
な~と。
外で食事をした時に、美味しいと感じた料理や、綺麗だな~と
思った料理を家で真似することもよくあって、
時々、自分で作るとなんか違うな~と思うことも(笑)

下関や仙台の母から教えてもらった料理も沢山あって、
煮物等の味付けはまだまだ追いつかないな~と。。。。

まだまだ修行は続くのだ~(笑)

食べる人が喜んでくれることを想像すると気合も入るし、
素材選びも好きで、直接体に入っていくものだから、
なるべく添加物や化学調味料は使わないようにしていますが、
完全にそれらを避けるのは、今の時代難しい~><

忙しいときには、冷凍食品が一品あるだけで助かるので、
必ず材料表示を見てから買うようにしています。

添加物の反応ってすぐには体に出ないから
怖いな~と。肝臓が代謝しきれなくなって体に
貯まっていっているとも聞いたこともあるし。。。。

と言いながらもスナック菓子とか、ついつい買っちゃうので
矛盾していることを反省(笑)

あまり気にしすぎると食べる物がなくなっちゃうけど、
家での食事はやっぱり気をつけたいな~。

そんなこんなで、お腹がよじれるほど、時間を忘れる程に
笑った笑った楽しい宴会でした☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライヴ情報はこちら!
ライヴ日程はどんどん更新していますので、
お見逃しなく!

手数セッション第4弾ツアー「OTESUU OKAKE SIMASU!」決定!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CD情報はこちら

「手数セッション」CD&絵のないDVD(世界初!)好評発売中!

「よさこいベストアルバム」
好評発売中!
(試聴もできます)

こちらの売上の一部が山口国体の「男なら募金」に送られ
震災支援として役立てられています

ツイッターもやってます。リアルタイムで田川情報をつぶやいています!