記事一覧

たんぽぽと風

先日20日、芝浦ピアシスでコンサートがありました♪
田川を支援して下さっている(株)無洲と、無洲が運営している(財)たんぽぽと風が主催するイベントでした。

その中で、田川が作らせて頂いた曲「たんぽぽと風」の
贈呈式が行われました。

田川プロジェクトが発足した2年前に曲をプレゼントさせて頂き
会社の曲として大事にして下さっていたのですが、会長より
「田川君に歌詞も付けてほしい」との依頼を受け、会長の思い、
そして色々な方が、それぞれの環境で思いを馳せて聴いて頂けるような歌詞をと・・・試行錯誤をしてようやく完成しました。

CDのジャケットは会長がデザインして下さいました。
ファイル 698-1.jpg
脚立に上って、音符を描いているのが田川で、
下で譜面を支えているのが私だそうです^^;

そして、いち早く会長に曲を聴いて頂いた所、
「僕の描いている物そのものだ。本当にありがとう。
歌詞を見なくても歌える位、毎日聴いているよ」と
大絶賛して下さいました。

社長からは「社歌としてずっと使わせて頂きます」という
お言葉を頂きました。

そして会社の方にお会いする度に「たんぽぽと風、聴いてます!」
「会社の歌を作って下さってほんとに嬉しいです」
「耳から離れないです」等と皆さん口々に言って下さって、
その度に、こちらが胸が熱くなっていました。

そしてお披露目の当日、会場に到着すると、
専務が駆け寄って来て下さって「たんぽぽと風、
本当にありがとうございました。これを聴いた時、
自分でもどうしようもない位、涙が止まらなくなりました。
そして、今日はこの曲を田川君と一緒に歌えるということを、
物凄く楽しみにしていました」

この言葉を聴いたとき、私まで泣きそうになってしまいました(;_;)

そしていざお披露目。
まず先に田川が弾き語りをしました。
この時から既に歌って下さっている沢山の人たち!

ファイル 698-2.jpg
お客さんも歌詞カードを見ながら一緒に
歌って下さっていました♪
ファイル 698-3.jpg
ステージのバックにはジャケット写真が
映し出されています。
ファイル 698-4.jpg
無洲の皆さんもステージに上がって大合唱!!
昨年の下関凱旋コンサートでのよさこい曲贈呈式を
思い出しました。

ファイル 698-5.jpg
昨年12月 下関凱旋コンサート
よさこい下関総踊り「好きっちゃ好きなほ下関」
プレゼント企画。
市内よさこいチームや、保存会、合唱隊が勢揃い!

日々のライヴ、コンサート、曲作り、常に応援して下さる方達が、
楽しみにして下さっている方が居るから頑張れるし、
やりがいがあるのだな~と改めて感じる瞬間でした。

こうして手塩にかけて完成した曲たちが巣立って育っていってくれて本当に嬉しいです。

田川プロジェクトが発足して2年、本当に沢山の方達に支えられて来ました。

これからも、嬉しいニュースを沢山お届け出来るよう
頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m