記事一覧

【幼馴染との再会😊】

生まれて初めて出来た3歳の頃からの幼馴染のメグ。

糸電話で繋がる距離に住んでました笑

一緒に花火や海やプール、スケートしたり、
逆立ちしたり、毎日のように行き来してるのに交換日記もしてました笑

高校からはバラバラで、私も引越しをしてしまって、
会える頻度は減ってしまいました。

そんな中、10年前ぐらいかな?
滅多に行かない原宿でたまたま入ったカフェ、
座った席の隣のテーブルにメグが⁉︎

『みっちゃん⁉️』
『メグ⁉️』

原宿でバッタリなんてと、
一瞬固まり、2人で大笑い😆

メグも初めて入ったカフェだったそう。

それから、お互いの結婚式にも参加したりしてるけど、
今回はじめて、それぞれの旦那さんとも一緒にゆっくり会って話せました🍻

ファイル 3504-1.jpeg
ファイル 3504-2.jpeg
ファイル 3504-3.jpeg
ファイル 3504-4.jpeg

昔から穏やかでニコニコ話してくれて、
笑顔で話を聞いてくれるメグは今も変わらない。

より綺麗に素敵になっていて、
料理人の旦那さんも明るくて優しくて、
田川にお酒を注いだり、料理を分けてくれてました。

お互いの近況や、一瞬であの頃が蘇って来る昔話で大笑い。

帰宅すると田川が、

『とても心に残る素敵な出会いだった。
ずっと前から話を聞いてたから、
さらに実際に会って、人柄に触れて嬉しさが倍増した。
よい友達に出会えたね』と。

旦那さん同士でもLINE交換したりして、
早速楽しそうにやり取りしてました🌸

節分という節目の日に感慨深い幸せな再会でした✨✨

#幼馴染み
#糸電話 
#再会

◆5/24(土)【爆走ブラザーズLIVE 2025】

ファイル 3498-1.jpeg

地響き巻き起こす重低音ベースと、
縦横無尽に駆け巡るギターで描く、
異空間のサウンドをお楽しみ下さい🔥

出演:寺沢功一/田川ヒロアキ

****************************

OPEN17:30/START18:00
Adv.¥4,500 Door¥5,000(別途飲食代)
学生¥2,000(受付にて学生ご提示下さい)

会場:えちごや きゅ~ぴ~
神奈川県大和市西鶴間3-1-14エンドレスビル3F
https://www.qpechigoya.com/

予約・問合せqpechigoya@gmail.com

【APPARE Yosakoi Vancouver 】カナダのよさこいチームの演舞曲のMVが出来ました!

カナダのよさこいチームの演舞曲『APPARE』の動画が完成🙌

多国籍の人種で結成されたチーム。
『APPARE Yosakoi Vancouver 』
チーム初のオリジナル曲を作らせて頂きました。
昨年10月の六本木GT LOVE TOKYO での、
『匹田大智』さんとの三味線とのコラボレーション 🔥

*******************************

music by Hiroaki Tagawa
lyrics by Yuhei Shimada / Hiroaki Tagawa
Filmed and Edited by Tsuyoshi Hori (T-REX)
アイディアのキャッチボールから、
どんどんイメージが膨らんで行き、
素敵な作品になりました✨✨

いつか本物のコラボレーションが出来ますように!

【開運カップ麺🍜】

岡山のライブハウスのCEO平井さんの似顔絵が描かれたカップラーメン🍜
ファイル 3497-1.jpeg
岡山県瀬戸内市の大富八幡宮でご祈祷されているそうです。
それにしても65歳とは驚きですが、
このラーメンを食べたら65年寿命が延びるかしら😆
広島でのライブに駆けつけて下さった時に「交通安全」と「家内安全」ステッカーの御守りも頂きました。
ファイル 3497-2.jpeg
ファイル 3497-3.jpeg
ファイル 3497-4.jpeg
ファイル 3497-5.jpeg
ミュージシャンやお客さんの間でご利益沸騰とか⁉️
縁起の良い龍と平井さん笑
田川はお財布に、私はスーツケースに貼って旅の安全を守って頂いてます。

7/12(土)神戸ライブ決定🎸

ファイル 3495-1.jpeg

🔷7/12(土)久しぶりに神戸にお邪魔します🎸
詳細後日!
皆さんのお越しをお待ちしています♪

【下関から東京へ🚅】

竜王中学校のコンサートを終えて、
下関の実家へ。

夏に凱旋コンサートや、他の学校講演なども予定している為、
その打ち合わせも兼ねて数日間滞在してました🏡

田川は自宅の子供の頃からのピアノで作曲作業も🎹

昨年夏に大病をしたお義母さんですが、
お医者さんが驚くほどの回復をしているとの事、
お父さんもお母さんも、年齢的にも身体のあちこちが痛かったり思うように行かないと言っていますが、ジッとしていられないといつも何かをしています。

今回も帰りにお弁当を持たせてくれました。
朝に台所から美味しそうな香りが😍
夜の分まで作ってくれました🥹🍱

お父さんはあったかいお茶を淹れてくれたり、
荷物を送る段ボールを作ってくれました。

毎回、下関、仙台と帰省する度に、
両方のお母さんがお弁当を持たせてくれます🥹

ファイル 3494-1.jpeg
お稲荷さん、天むす、ネギ入り卵焼き、鮭、ふぐの唐揚げ、筍の土佐煮、カブのお漬物、トマト

ファイル 3494-2.jpeg
夕飯用にとお稲荷さんとおにぎり
ファイル 3494-3.jpeg
朝からお弁当の準備をするお義母さん
ファイル 3494-4.jpeg
関門海峡の景色
ファイル 3494-5.jpeg
バス停にて

元気で居てくれる事が何よりの励み。

毎日、美味しい手料理を囲みながら、
話が尽きない温かいかけがえのない時間でした✨✨

竜王中学校のマスコットキャラクター「りゅうみんパン」

山口県山陽小野田市の『竜王中学校』での学校講演&コンサートでした🎸
校区でのオリジナルマスコットキャラクター、
その名も『りゅうみん』
ファイル 3493-1.jpeg

生徒たちの発案で「りゅうみん」をもっと広めるため、地元のパン屋さんに「りゅうみんパン」の提案を持ちかけて販売されることになったそうです。
ファイル 3493-2.jpeg
ファイル 3493-3.jpeg
程よい甘さのホイップクリームがたっぷりサンドしてあるりゅうみんパン。
とっても美味しかったです♪
がんばれりゅうみん!

昨年は山口県光市の室積(むろづみ)中学校では中学生が考案したご当時キャラの「むろぞう」
の「むろぞうクッキー」も🐘🍪
生徒たちの発案が地域を明るくしているのが素敵です✨✨

吹雪のスクールコンサート
田川ヒロアキブログhttps://fretpiano.com/hiechan/page/diary/memorepo.cgi?no=3841

🔷3/29(土)【田川ヒロアキ『Tagawa Station』🎸】@東京高田馬場 音楽室DX

ファイル 3492-1.jpeg

photo by Rumi Ishii

自ら全て生楽器で作ったバックトラックと共に奏でるソロLIVE!
テクニカルに、エモーショナルに、ユニークに、
縦横無尽なギターサウンドで音楽の旅へご案内します😎🎸

▪︎時間:開場 16:30 ライブ開始 17:30
▪︎MUSIC CHARGE
【予約】¥3,500 【当日】¥4,000
【学生】予約 ¥2,000 当日¥2,500 ※Drink&Food別
http://www.ongakushitsu-dx.jp/liveschedule2503.html#250329

▪︎ご予約 会場又は田川HP
https://fretpiano.com/email/
●出演
田川ヒロアキ(Gt,Vo,etc.)
お越しをお待ちしています😊

🔷3/1(土)横浜ライブが決まりました‼️

ファイル 3487-1.jpeg

ギターで景色を描く音楽の旅🎸
様々なメニューを構想中です🎶
皆さまのお越しをお待ちしています😎

【田川ヒロアキ THE ROAD SEEKER 2025 】
日時:3月1日(土)
会場:横浜SURE
   https://yokohama-sure.com
アクセス:
https://yokohama-sure.com/access/

時間:OPEN 18:00 START 18:30
料金:一般予約¥3,500 当日¥4,000
   学生¥2,000 
(いずれも1drink ¥500×2 別途)

予約:https://fretpiano.com/email/

Photo by USHUN

【電車でまさかの遭遇‼️】

ファイル 3484-1.jpeg
新年のお参りにと神社へ向かう途中、
電車を乗り換えて、空いていた席に座ろうとすると、
席を譲ろうと立ち上がる男性が。

なんと!義足のダンサー『大前光市さん』でした!

狙った車両でも、時間でもなく、
たまたま乗り換えた電車、向かった席の隣に大前さんが😆

3人で大ビックリ😂

大前さんとはパラリンピック1年前イベントで共演させて頂き、
その後のパラリンピック、
スポーツオブハートとご一緒させて頂いたりと、
何かとご縁があります。

光る義足や色とりどりの義足を使い、
美しくしなやかなダンスや、
アクロバティックなステージで私たちを感動させて下さる世界的なダンサーです。

大前さんは電車の中で『世界を見る』とは?
について考えていた所だったとのこと。

『田川さんはどうやって世の中を耳で感じているのですか?』
という問いかけから、
色々な話が膨らんで行きました。

人が多い都会の電車、
隣の車両だったら絶対会えなかったでしょうし、
同じ車両でも、席の端と端でも気が付かなかったかもしれません。

先に電車を降りると田川が、
『わー!ビックリ‼︎
良い一年になりそうだなー😎』と。

大前さんも田川も『これは運命』と言っていました。

今年も素敵な1年になりそうな予感♪

Tokyo パラリンピック1年前イベントの
大前さんと共演した際のYouTube動画

https://youtu.be/A1Fy8Eb8xp8?si=wYcRNNFQDmmsYMVS