2020年11月23日(月) 午後1時05分 〜 午後1時35分
オープニング曲を担当させて頂きました!
番組スタート時と、場面転換シーンでも出てきます😎
濃すぎる素敵なコメンテーターの方々の、
本音赤裸々トーク番組。
時々過激ですが笑、
楽しく為になる番組です👍
田川マネージャーMizuhoのブログ
2020年11月23日(月) 午後1時05分 〜 午後1時35分
オープニング曲を担当させて頂きました!
番組スタート時と、場面転換シーンでも出てきます😎
濃すぎる素敵なコメンテーターの方々の、
本音赤裸々トーク番組。
時々過激ですが笑、
楽しく為になる番組です👍
◆ 11月22日(日) 【「MAZDA FAN CIRCUIT MEETING 2020 in OKAYAMA」 田川ヒロアキソロライブ・マツダファンエンデュランス第6戦】
今年は「マツダファンサーキットミーティング」として、岡山国際サーキットより生配信致します。
レースの臨場感と疾走感溢れる生ライブをお楽しみ下さい!
🔷配信はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=rBCAZAN82yQ&feature=youtu.be
・12:20 田川ヒロアキLIVE
・13:30 田川ヒロアキ国家独奏
・13:40 マツダファンエンデュランス第6戦
日本のエーゲ海と言われる瀬戸内のヨットハーバーでの
ソロライブ!
全面ガラス張りのホールで、音楽とオーシャンビューをお楽しみ下さい🎸⛴
🔷Facebook イベントページ
https://m.facebook.com/events/1268905243508406/?acontext=%7B%22ref%22%3A%2246%22%2C%22ref_dashboard_filter%22%3A%22calendar%22%2C%22source%22%3A%222%22%2C%22action_history%22%3A%22[%7B%5C%22surface%5C%22%3A%5C%22dashboard%5C%22%2C%5C%22mechanism%5C%22%3A%5C%22main_list%5C%22%2C%5C%22extra_data%5C%22%3A[]%7D]%22%7D&ref=bookmarks
******************************
【CAST】
田川ヒロアキ
(会場)
牛窓ヨットハーバークラブハウス2Fホール
Open 14:00 Start 14:30
チケット料金 2,000円(ドリンク代別途必要)
チケットメール予約
mamakiss9014@gmail.com
【会場住所】
牛窓ヨットハーバークラブハウス2Fホール
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5414−7
【問合せ】 086-942-9014 (有)バンケットユニオン
下さい。
Presented by キングダム平井成一CEO
楽しみにしていて下さい😃
🔷タイトル【ニジノート】
1. ニジノート
2. KOGANEI SONG
3. Rolling Start (Demo Version)
品番:FPMC0020
価格:¥1,500(税込)(CD-R)
******************
🔷CD紹介
Covid19で活動自粛中の思いを描いた『ニジノート』を始め、
田川テイストをふんだんに盛り込んだ企業のテーマソング『KOGANEI SONG』
マツダファンフェスタでのサーキット中にイメージした
ヘヴィメタルチューン『Rolling Start』(デモバージョン)
3曲それぞれ異なったサウンドカラーでお楽しみ下さい🎶
🔷ツアー日程
◆11/20(金)岡山 「CRAZYMAMA 2nd Room」
http://banquetunion.com/mama2nd/
◆11/21日(土)岡山・瀬戸内市「牛窓ヨットハーバー」
メール
mamakiss9014@gmail.com
◆11/23(月祝)広島・福山「ミュージックファクトリー」
https://musicfactoryhikino3.wixsite.com/mysite
◆11/26(木)広島府中「always」
https://always.okoshi-yasu.com/always/Top.html
◆11/28(土)ソロツアーファイナル
ツイキャス スタジオ生配信
https://twitcasting.tv/c:studio_always/shopcart/28195
◆12/19(土)まほろ座Machida
https://www.mahoroza.jp
*********************
盤面のロゴは田川CDでお馴染みの、
デザイナー梅村昇史さんのデザインです。
ジャケットコーディネートはオルウェイズ盛田誠氏。
2020ならではの作品が完成しました‼️
(※通販につきましてお問い合わせを頂いておりますが、調整中です。今しばらくお待ち下さい!)
写真の説明はありません。
🔷初日は11/20(金) 岡山 【CRAZY MAMA 2nd ROOM!】
ベースは『水本和秀さん』
ドラムに『大河原秀雄さん』との
岡山スペシャルサウンドをお楽しみ下さい❣️
毎年この時期の恒例となった岡山公演!
特別コーナーがあるとかないとか😆
皆さんのお越しをお待ちしています!
◆11/20(金)岡山 「CRAZYMAMA 2nd Room」
時間:OPEN18:30 START 19:00
料金:予約¥3,500 当日¥4,000(Drink別)
住所:岡山市北区本町10-16幸武ビル5F
TEL:086-225-9014
http://banquetunion.com/mama2nd/
🔷Facebook イベントページはこちら👇
https://m.facebook.com/events/343690623601591?acontext=%7B%22source%22%3A%223%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&aref=3
★タイトル【ニジノート】
1. ニジノート
2. KOGANEI SONG
3. Rolling Start (Demo Version)
品番: FPMC0020
価格: ¥1,500(税込)(CD-R)
2020年COVID-19により、アーティストを支援し、
更に在宅で音楽に触れられる機会をとの趣旨で
企画された東京都の芸術文化支援事業『アートにエールを!』で
作曲した『ニジノート』を始め、
田川テイストをふんだんに盛り込んだ
企業のテーマソング『KOGANEI SONG』、
マツダファンフェスタでのサーキット中にイメージした
ヘヴィメタルチューン『Rolling Start』(デモバージョン)
3曲それぞれ異なったサウンドカラーでお楽しみ下さい!
20日からスタートする『Sky TOUR 2020』から発売します。
★ツアー日程
◆11/20(金)岡山 「CRAZYMAMA 2nd Room」
http://banquetunion.com/mama2nd/
◆11/21日(土)岡山・瀬戸内市「牛窓ヨットハーバー」
メール予約
mamakiss9014@gmail.com
◆11/23(月祝)広島・福山「ミュージックファクトリー」
https://musicfactoryhikino3.wixsite.com/mysite
◆11/26(木)広島府中「always」
https://always.okoshi-yasu.com/always/Top.html
◆11/28(土)ソロツアーファイナル
ツイキャス スタジオ生配信
https://twitcasting.tv/c:studio_always/shopcart/28195
◆12/19(土)まほろ座Machida
https://www.mahoroza.jp
※COVID-19感染拡大防止の為、
状況が落ち着くまでの間、サイン、握手等は控えさせて頂きます。
ご理解の程宜しくお願い致します。
約1年ぶりのリリースです♪
ぜひチェックしてみて下さい(^_^)
今回で12回目を迎えられたというイベントに、
今年初参加させて頂きました!
あらゆる垣根を取り除いて、
誰もが楽しめるようにと音楽、ワークショップ、フード等、
一日中過ごせるような催しが満載!
開放的な野外で子供から大人まで
幅広い世代の方々が訪れていました😃🎶
田川はブラントン像前でのステージ❗️
あちこちからお客様が駆け寄ってご覧下さって、
田川も「楽しかったな~!」と
温かい気持ちになったと話していました😎
皆さんありがとうございました☆
9月の『横浜文化プログラム2020』のご縁から
アークシップさん主催の横浜でのイベントに
沢山機会を頂きまして、
スタッフの皆さん、お客さん、新しい出会いと
心温まる時間を過ごせました。
この模様はマーシャルブログにも掲載されますので楽しみにしていて下さい♪
Photo by SHIGEYUKI USHIZAWA
【『曾我泰久さん』ソロ活動30周年Special LIVE「Now Here I am」~ファーストソロライヴより30年の時を経て】
5月に予定されていた公演が、
神田明神ホールにて華々しく開催されました!
ソロ活動を始めた頃に歌われていたという曲を
振り返りながら、
曾我さんの歌声が甘く切なく表情を変えながら響き渡り、
会場に揺れるペンライトと一体になって、
心地良い時間が流れていきました✨
後半はそわそわジワジワと盛り上がりながら雰囲気が一転!
曾我さんの歌声と掻き鳴らすギターがバンドをグイグイ引っ張り、
ノンストップでハードにロックに展開されて行きました!
衛藤さんのワクワクするようなリズミカルなドラムに、
どっしりと気持ちの良い安定の和佐田さんのベース、
バンドを華やかにアグレッシブに包み込むSources
バイオリン綾太郎君、隼人君に、
ピアノ野津君。
気持ちよさそうに乗っかる田川ギター。
度々起きるバンドのハプニングも曾我さんの笑顔で、
それもショーに❣️
それが歌声となって音となってお客さんも益々楽しそうでした😁
曾我さんの30周年を振り返るには
まだまだ足りないといった感じるぐらいで、
お客さんの盛大で温かな拍手が鳴り響いていました✨
30周年と言う節目のコンサートにご縁を頂き本当に光栄です✨
そして更なるご活躍を楽しみにしています!
改めまして曾我さん30周年おめでとうございます🎉